興味・関心以外での配信も模索
MZ:今回の施策を通じて得られた知見、学びがあれば教えてください。
米原:適切なクリエイティブを用意し、ターゲット層の含有率が高そうな興味・関心層に広告を配信していくことの大事さに気付けたのは、大きな学びでした。今回の知見を他のメディアでも活用してみたところ、良い結果につながりました。ターゲティングに合わせたクリエイティブをきちんと制作すれば、顕在層向けの広告に頼らずとも上手くいくことがわかったので、新しいフォーマットにもどんどんチャレンジしたいです。
MZ:では、最後に今後の展望を教えてください。
米原:興味・関心を軸にした配信では十分に成果が出ているので、今後はブランディング目的の広告でエンゲージメントした方に対し、アプリインストール目的の広告を配信するといった取り組みを行いたいと考えています。
澤田:直近ではITPをはじめプラットフォーム側の仕様変更によって様々な変化が起きていますが、我々は顧客のKPIを達成しビジネス成果につなげるべく、いち早く正解となるソリューションを提供していきたいです。
小椋:マイナビ転職様との取り組みに関しては、インフルエンサーやニュースメディアなど話者を変えた広告配信を今後ご提案したいと考えています。現在はマイナビ転職のTwitterアカウントから広告配信を行っていますが、これだと反応しない人も一定数います。
そのため、インフルエンサーやニュースメディアのアカウントから情報を届けることで、同じターゲットに届けても高い効果が得られると考えています。また、出稿量が増えてくるとフリークエンシーが課題にもなってくるので、今後はUGCの創出を促すような施策を提案できたらと考えています。