TikTokの最大の魅力はブランドとの「出会い方」
──最後に、TikTok活用を検討する企業へメッセージをお願いします。
稲垣:動画広告プラットフォームの活用は一見ハードルが高いように思えますが、私たちはそういったクライアント様の懸念に対して、広告最適化、計測、クリエイティブの部分で十二分な機能とツールを提供させていただいています。
また、TikTok売れという観点では、D2CをはじめECサイトを運営されているブランド様に対してもプラットフォーム連携(Shopify様、BASE様)を通して、商品情報を自動的に取り込んでクリエイティブを作成する機能や、広告キャンペーン作成プロセスを簡易化するソリューションを提供させていただいています。TikTok for Businessは、新しいプラットフォームでありつつ、売りをつくれる場所でもあるので、上記のような受け皿をぜひ最大限活用いただき、ビジネスの最大化、広告効果最大化に是非チャレンジしていただきたいと思います。
林:現在のマーケティングではダイレクトレスポンスを重要な指標としてトラッキングされている企業様も多い中で、TikTokは従来のSNSや動画プラットフォームとは異なるレコメンドをしているという点で、ブランドとの「出会い方」においてユニークなソリューションを提供しているプラットフォームです。そのため、特にアッパーファネルの広告ソリューションは、「ブランドの価値」を高めていく広告メニューとして企業様に価値を届けられると考えております。
また、一部プロダクトではブランドリフト調査を提供しており、広告認知や好意度、さらには購買意向といった重要なブランドインデックスを調査することが可能です。ブランドの認知を拡大した上で、最終的にはダイレクトレスポンス広告で売上につなげるという「フルファネル」でTikTokの広告ソリューションを活用いただきたいと思っております。
駒﨑:TikTokはいまや最新のトレンドや、ためになる情報をキャッチする場所になっています。かつ、有名無名問わず話題になり売れる可能性を秘めている場所ですので、TikTokユーザーがまだ知らないブランドや商品の魅力を、自信を持ってどんどん伝えていってほしいです。まずは気軽に身軽に、情報発信していただきたいと思います。一緒にTikTok売れを実現しましょう。