シリコンバレーには、人とビジネスとチャレンジを集める、磁力がある。1週間ほど滞在して、強くそう思いました。米国東部ボストンで創業されたフェイスブックも、ほどなくシリコンバレーに移転して、この地で発展して来ました。他にも、本社や本部をこの地に構える有名ハイテク企業の数の多さは、並ではありません。NYでもLAでもなくこのシリコンバレーの地に有力企業が集まっているのは、ここに“何か”があるからでしょう。1週間ほどを過ごしたシリコンバレー訪問記の、最終回をお届けします。
この記事は参考になりましたか?
- Web3時代、本場のイマは、どうなっているのか?シリコンバレー訪問記連載記事一覧
-
- 医療から音楽まで、Web3で業界を変える/“シリコンバレー力”を求めて、この地に集まる人々...
- Web3の核心は、DAO志向。それは、スタートアップ中心のこの土地が持つ伝統だ
- Web3、DAO、NFT…知識だけではなく、実感せよ!佐藤達郎のシリコンバレー訪問記
- この記事の著者
-
佐藤 達郎(サトウ タツロウ)
多摩美術大学教授(広告論/マーケティング論/メディア論)。2004年カンヌ国際広告祭フィルム部門日本代表審査員。浦和高校→一橋大学→ADK→(青学MBA)→博報堂DYMP→2011年4月 より現職。
受賞歴は、カンヌ国際広告祭、アドフェスト、東京インタラクティブアドアワード、ACC賞など。審査員としても、多数参加。個人事務所コミュニケーション・ラボにて、執筆・講演・研修・企画・コンサルなども。また、小田急エージェンシーの外部アドバイザー、古河電池の社外取...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア