お客様に来館いただくためには?そごう・西武のマーケティング戦略
MarkeZine編集部(以下、MZ):今回は、そごう・西武様のSNS施策の取り組みについてうかがいます。自己紹介からお願いできますか。
関口(そごう・西武):そごう・西武の本部でデジタル販促部門の責任者を務めています。2018年に現在の部署に異動する前もプロモーション関連業務に長く携わっていました。
皆川(そごう・西武):私は接客の経験が長く、販売促進業務に携わるようになったのは2021年からです。販売促進のWeb担当を経験した後、現在は本部でSNS施策を主に担当しています。
松田(スマートシェア):私はSNSマーケティング支援を行うスマートシェアで、主に新規営業、SNS運用やキャンペーン企画の提案をしています。
そごう・西武様の担当になったのは2022年夏からです。最初は関口様や皆川様など本部の方々とのお取り組みから始まり、現在は本店や全国の店舗の方々の支援にも携わっています。企画を一緒に考えたり、月1回ほど定例会に参加し勉強会を開催したりしています。
MZ:まず、そごう・西武のマーケティング戦略について教えてください。
関口(そごう・西武):キーワードは「ドライバー志向」です。車を例にすると、私たちが行うのはF1の車の開発ではなく、ドライバーがきちんと乗りこなせる車を用意することです。マーケティングを考える際は、お客様の立場で必要な情報やコンテンツ考えることを忘れてはいけないと思っています。
どうしてもつき詰めていくと、開発や分析など、難しいこと・高性能であることなどに入り込んでしまいがちです。私たちが目指していることは、お客様に来館いただくことなので、新鮮なニュースや発見が提供できるように戦略を立てています。
SNS施策は、顧客の接点を増やす発射台
MZ:デジタルマーケティングの中で、SNS施策は現在どのような立ち位置なのでしょうか?
関口(そごう・西武):まずデジタルマーケティング全体の考え方として、「リアルに溶け込ませるもの」として施策を行っています。デジタル施策は効果を計測できる点がメリットです。実施する上で大切なのは「KKD(仮説・検証・データ分析)」。施策を打って終わりにするのではなく、次につなげるようにしています。
関口(そごう・西武):その中でもSNSは、お客様の目に触れやすい施策のひとつです。弊社としては情報を拡散し、顧客との接点を増やす「発射台」と考えています。
たとえば来館いただくためのイベントやフェアなど、どんなにコンテンツを一生懸命作ったとしても、見てくださる人がいない状況は避けなければいけません。だからこそコンテンツ作りと情報拡散(会員獲得)は両輪で進めていく必要があります。そのためにも情報拡散を担うSNSは欠かせない存在です。
また、取引先(テナント)の方々も、すでにSNSを積極的に運用されています。そのような中で百貨店であるそごう・西武は、お客様に「いま、何を提供しているのか」というニュースをしっかりと情報発信をする必要があると考え、SNSの活用に力を入れています。