SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第105号(2024年9月号)
特集「Update:BtoBマーケティングの進化を追う」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

「Adjust Ignite Tokyo 2024」レポート(AD)

ゼクシィ、ANAマイレージクラブ、アットコスメのアプリマーケ 1インストールを科学した先に見えるもの

ゼクシィでLTVを重視しないワケ

大城(Adjust):続いて、皆さんが「アプリユーザーの価値」をどう捉えているか、お聞かせください。

室谷(リクルート):アプリユーザーの価値と聞いてLTVの高さを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ゼクシィではLTVを重視していません。なぜなら、一生のうちに結婚式を何度も挙げる方はそう多くないためです。シンプルにアプリ内のアクション・コンバージョン数を追っています。

酒井(ANA X):「ANAマイレージクラブ=プラットフォームビジネス」という観点から、事業全体に対してアプリがどのような価値を提供できるか、計測する必要があると考えています。

 具体的な取り組みとしては、Adjustを導入して経路別の分析を行っています。インストール後のユーザーの行動や継続率などを詳細に分析し、どのタイミングでどのような意思決定がなされているかを評価できる形にしています。

 皆さんの中には「気がついたらマイルが失効していた」という経験のある方も少なくないのではないでしょうか。マイルは貯まっているものの活用できていない休眠ユーザーがいるため、そのような状況を改善する方法も模索しています。

インストールを最も多く促したのは名刺サイズのポップ

大城(Adjust):プロモーションにおける考え方やナレッジのシェアもお願いします。

渡辺(アイスタイル):口コミサイトのアットコスメにおいて、アプリのインストールを促す施策を実行していますが、月間ダウンロード数は過去比210%です。私が手がけた約5年前からは、約10倍にまで成長していますね。5W1Hを基本として、地道にA/Bテストを重ねてきた結果です。

渡辺(アイスタイル):実店舗において実施しているインストール促進施策についてもご紹介しましょう。実店舗では、様々な販促物にAdjustのリンクを組み込んだQRコードを掲出しています。最もインストール数の多い販促物は、QRコードが載った名刺サイズのポップです。

大城(Adjust):カード形式の販促物が最もインストールにつながった理由はどこにあると考えますか?

渡辺(アイスタイル):店舗スタッフが手に取りやすいサイズであるため、お客様に紹介しやすいという非常にシンプルな理由だと思います。

 実際、店舗スタッフはアプリインストールの促進に積極的に取り組んでくれています。イノベーティブだったのは、レジ前の床にQRコードを印字し、列の待機中にアプリをインストールできるようにしたことです。休日などレジに長い列ができた際、多くの方がスマホを見ながら順番を待つ様子から店舗スタッフが着想しました。

次のページ
ユーザーの多様なフェーズに応じたクリエイティブで訴求

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
「Adjust Ignite Tokyo 2024」レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

和泉 ゆかり(イズミ ユカリ)

 IT企業にてWebマーケティング・人事業務に従事した後、独立。現在はビジネスパーソン向けの媒体で、ライティング・編集を手がける。得意領域は、テクノロジーや広告、働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:adjust株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/10/07 10:00 https://markezine.jp/article/detail/46338

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング