マス×デジタルでシェアフルの認知~獲得を目指す
――最初にシェアフルがどのようなサービスか教えてください。
佐藤:シェアフルは1日数時間単位からはたらけるスキマバイトアプリです。ユーザーはアプリを通して仕事を見つけることができます。応募できる仕事にはオフィスワークや飲食、軽作業、配送など様々な職種があり、はたらく際は履歴書や面接などは必要ありません。
また好きな時間にはたらくことができ、またそのお給料は最短1日で振り込まれます。そのため、はたらいたその日にお金を受け取れるというのが最大のメリットです。
加えてアルバイト機能以外にも歩数がポイントに加算されるポイ活機能を備えています。このことからはたらくだけでなく普段の生活でお金を稼ぐことが可能なサービスとなっているのが特徴です。
――どのような方をターゲットにしているのでしょうか。
佐藤:シェアフルのメインのターゲットに、20代以下の若年層が挙げられます。最近では正社員の方が副業目的でシェアフルを利用されるケースも増えてきており、ターゲットは広がりを見せています。
――スキマバイト自体の認知も広がっている中で、シェアフルはどのようなプロモーションを展開しているのでしょうか。
プロモーションは認知・ブランディング目的と獲得目的の2つで行っています。認知・ブランディング目的に関しては、交通広告やテレビCMなどのマス広告、インフルエンサーさんとのタイアップ企画などを活用しています。
獲得目的に関しては、TikTokをはじめとしたデジタルプラットフォームの運用型広告をインハウスで運用しています。
CPIの改善とPDCAの精度向上が課題に
――今回シェアフルはTikTokのTTCCを活用し、獲得効率を大きく改善したとうかがっています。活用背景をうかがう前に、TikTok for Business Japanの西川さんから、TTCCとはどのようなサービスか説明いただけますか。
西川:TTCCは広告主様、広告代理店様のTikTok広告制作の工数を削減するクリエイティブソリューションです。TikTok広告の成功に導く上で重要になるクリエイティブですが、制作に関わる時間、費用、人材に課題を感じている方が多いのが現状です。
その中でTTCCは、広告主様や広告代理店様のブリーフィングに沿ってTikTokクリエイターに動画制作を募ることで、TikTokらしく効果的な動画クリエイティブを簡単かつスピーディーに量産できるプラットフォームです。納品した動画はTikTok広告を作成・管理するプラットフォームTikTok Ads Managerにそのまま連携されるため、すぐ配信に活用できます。動画の納品数も1週間でシステム上最大40本を設定できますが、テストの段階のため20本以内がおすすめです。クリエイティブが疲弊してもすぐに差し替え可能です。
TTCCは無料で利用することができますが、TTCCで制作されたクリエイティブで一定の配信金額を満たす必要があります。
――クリエイティブ制作にかかる人・モノ・費用の課題をすべて解決できるソリューションになっているんですね。シェアフルがTTCCを利用したのには、どのような背景があったのでしょうか。
仲谷:利用の背景は大きく2つあります。1つはクリエイティブの摩耗を改善したいという点です。シェアフルでは、TikTok広告を重視している関係で予算を投下しているものの、それに比例してクリエイティブの摩耗が早まり、CPIの悪化を招いてしまう課題が生まれていました。
もう1つは、クリエイティブ制作のPDCAのスピードと精度を高めたい点が挙げられます。効果的なクリエイティブを分析して共通する要素を洗い出し、再現性を高めていくことが、広告運用を進める上では重要です。
しかし、インハウスで動画クリエイティブを内製していることもあり、制作本数をそこまで増やせないことから、PDCAをもっと回すには外部のサポートが必要でした。
そこでTTCCを活用し、TikTokクリエイターの方の力を借りながら、動画クリエイティブの本数を増やし、2つの課題を解決することにしたのです。