Hakuhodo DY ONEは、同社が展開する「令和シニア研究所」の活動の一環として、BitStarと協業し、シニア世代のインフルエンサーに特化したマーケティング支援サービス「グランフルエンサーズ(The Granfluencers)」の提供を開始した。

近年、世界的に「グランフルエンサー」という新たなインフルエンサー層が注目を集めている。「グランフルエンサー」とは、「一番上」を表す「グランド」と「インフルエンサー」を組み合わせた造語で、影響力を持つシニア世代のインフルエンサーを指す。
特に米国ではライフスタイルやファッションなど幅広い分野でシニア世代のインフルエンサーが台頭しており、同社の独自調査では、2027年までにインフルエンサー全体の約20%がグランフルエンサーになると予測している。
「グランフルエンサーズ」では、調査・分析に基づいたターゲット選定、メディアプランニング、クリエイティブコンセプトの開発、インフルエンサーの選定・キャスティング、クリエイティブ制作までを一貫して支援する。シニア層に特化したインフルエンサーネットワークを共同で構築しており、最大約90万人規模のフォロワーを抱える著名インフルエンサーをはじめとしたキャスティング提携を行っている。
サービスの特長としては、「令和シニア研究所」のシニア層に特化したデジタルマーケティングに関するナレッジや、BitStarの保有する国内外合わせて250万件を超えるインフルエンサーデータベースを活かした的確なキャスティング力が挙げられる。
Hakuhodo DY ONEは今後も、シニア層に向けた効果的なマーケティング支援を実現し企業のビジネス課題解決を目指すとともに、シニア層への適切な情報環境づくりに貢献していく方針だ。
【関連記事】
・Hakuhodo DY ONEら、メタバース向けアイテムを扱うマーケットプレイスのβ版をオープン
・博報堂DYMPとHUUM、インフルエンサーによるPR施策効果を可視化するソリューションの提供を開始
・Hakuhodo DY ONEら「Web3を活用した新規事業・マーケティング施策開発プログラム」提供
・Hakuhodo DY ONE、「WISE Ads」で@cosmeのユーザーデータを連携 広告を配信
・Hakuhodo DY ONE、オンサイト型マーケティング支援「ONE-SITE」をアップデート