条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2019年05月22日(水) 〜 2019年05月16日(木)
-
CVRが平均の274%に!画像検索機能popIn Actionを活用したELLE SHOPの最新事例
現在、800以上のメディアにネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」を展開しているpopIn(ポップイン)が、このほど初め...
0 -
ショート・ビデオが共感の主役 TikTokなどを活用する『集客・販促ガイド』発売
若年層を中心にショート・ビデオを投稿・閲覧できるSNSがトレンドになっており、マーケティングにおいても無視できない存在になってきました。翔泳社...
0
-
ネスカフェ アンバサダーの新たな顧客層を発見!電通デジタルが進めるSNS広告運用の脱属人化・効率化
SNS広告を展開する企業が抱える悩みの一つに、CPAを重視すると顕在層へのアプローチが中心となり、ターゲットを広げられないことがある。また運用...
0 -
メールが読まれない時代にMAツールを活かすには?「リード接触」のコミュニケーションを見直そう
MAツールの活用において、対策が後手に回りがちなのが「リード接触」のフェーズ。せっかく質の高いリードが手元にあっても、コミュニケーションをおざ...
0 -
採用マーケティングは認知から退職までの体験をデザインすること メルカリとマルケトの方法論とは
4月18日(木)、MarkeZine編集部は業界動向を解説する「MarkeZine Trend Seminar vol.1」を開催した。また特...
0
-
デジタルシフトを制す!リーディングカンパニーとして資生堂ジャパンがインハウス運用を強化する理由
電通が発表した「2018年 日本の広告費」によると、「インターネット広告費」は全体の26.9%の1兆7,589億円となり、拡大が続いている。そ...
0 -
現代マーケターに必要なのは、歴史を大局的に見ること【花王廣澤氏×NHKエンタープライズ丸山氏対談】
花王のマーケター・廣澤祐氏が、業界のキーパーソンたちと対談する本連載。今回のゲストは、『ニッポンのジレンマ』や『人間ってナンだ?超AI入門』『...
0
Special Contents
PR
-
アイデア×テクノロジーで新しい体験を創造する/電通が採用を強化する「デジタルクリエーティブ」職とは
電通は、2019年4月入社の新卒採用において「デジタルクリエーティブ職」という新しい職種の採用を開始した。これは時代の変化にあわせた採用の新し...
0
-
「Google Marketing Live 2019」キーノートで発表された新機能まとめ
米国時間2019年5月14日(火)、サンフランシスコで「Google Marketing Live 2019」が開催されました。本稿では、キー...
0
Job Board
PR
