著者情報

フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。
執筆記事
-
注目集まるマーケティングオートメーション、ベンダー3社が語る「チャネル横断の施策を成功に導く秘訣」
3月17日(火)に開催したMarkeZineDay 2015 Springの基調講演は「マーケティングオートメーションの現状動向と今後の見通し...
1 -
データとシナリオ設計の両方に精通するプロデューサー集団「ベストインクラスプロデューサーズ」発足
4月1日、デジタル時代における企業のマーケターを支援するプロデューサー集団として、新会社ベストインクラスプロデューサーズが発足する。昨年より先...
2 -
効果の要はクリエイティブ! リッチ広告で目指す「記憶に残る広告」
「マーケティングイノベーション室」の設立、広告ソリューションのリニューアルと、近年まさに“爆速”を感じさせるドラスティックな変革を続けているY...
0 -
「IBM Silverpop」が実現する顧客理解とオムニチャネルマーケティング
IBMは昨年より、マーケティングオートメーションツール「IBM Silverpop」の提供を開始している。2月にはパートナー向け再販プログラム...
0 -
統合マーケティングを実現する「IBM Silverpop」 パートナー企業による再販プログラムが開始
今年2月、IBMは自社の扱うマーケティングオートメーションツール「IBM Silverpop」のパートナー向け再販プログラムをスタートした。7...
0 -
ユーザーと商品の出会いをサイトの枠を超えて最大化する/ゼロスタート、GMOメイクショップと連携へ
“リテンションマーケティング”は、現在EC市場における注目のトピックだ。それに応えるべく、このほどゼロスタートが手がける検索エンジン及びレコメ...
0 -
国を横断する組織力と圧倒的な技術力が強み、オラクル大山忍氏が語るマーケティング戦略
昨今、ITベンダーのマーケティング領域での動きが目立っている。特に、データベース事業における実績と信頼をもってマーケティングオートメーションを...
0
Special Contents
PR
568件中470~476件を表示