著者情報

フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。
執筆記事
-
動画視聴前の広告効果は?Googleが明らかにする動画広告の効果
2014年も終盤。デジタルマーケティング領域の今年のトピックとして外せないのが動画広告だ。Googleはこのほど、YouTube video ...
0 -
コンテンツマーケティングを世界で一番カンタンに。見込み顧客を強力に引き寄せる、成功の秘訣とは?
今年の注目キーワードのひとつ、“コンテンツマーケティング”。潜在顧客が興味を持つコンテンツを発信することで、顧客の集客・育成をするマーケティン...
0 -
キュレーションメディア&ネイティブアド最新動向/Antennaが実現するスマホのブランディング広告
ここ半年ほどで、ごく普通のスマートフォンユーザーに一気に広がったキュレーションメディア。中でも、雑誌のようなビジュアルで、若年層ユーザーを中心...
0 -
パン田一郎のLINE活用、C.C.レモン「忍者女子高生」…デジタル活用は次のフェーズへ
過去最大規模で開催されたMarkeZineDay 2014 Autumnの基調講演では、サントリービジネスエキスパート、リクルートジョブズ、ヤ...
0 -
「過去50年で最大の環境変化。マーケティングを“経営ごと”へ」アドビ佐分利新社長インタビュー
2009年にオムニチュアを買収し、デジタルマーケティング事業を本格的に推進しているアドビ システムズ。今年より、日本にてその旗振り役となるのが...
0 -
日々情勢を反映して広告を審査 安全・安心なネットの世界をつくる
「マーケティングイノベーション室」の設立、広告ソリューションのリニューアルと、近年まさに“爆速”を感じさせるドラスティックな変革を続けているY...
0 -
若手・新人が台頭!ドラスティックな変化を遂げたアドテック東京2014 ぶっちゃけアフタートーク
9月16日から18日、東京国際フォーラムにて「アドテック東京2014」が開催された。第6回目の開催となる今回は、合計14,677人が来場。特筆...
0
Special Contents
PR
568件中484~490件を表示