カタログ感覚で「家具/インテリア」「PC関連/AV/家電製品」のECを利用
ECサイトを閲覧するタイミングを尋ねたところ、「価格を確認したいとき」(61%)が最も高く、次いで「現在利用している商品がなくなった、壊れたとき」(47%)、「商品ラインナップを確認したいとき」(38%)となりました。
商材別に見ると「家具/インテリア」「PC関連/AV/家電製品」では、価格や商品ラインナップを確認したいときに閲覧する傾向が高く、また店舗に行く前のECサイト閲覧も他ジャンルに比べ高いことから、ECサイトがカタログのように利用されていることが推察できます。
6割以上のユーザーが購入する度に利用するサイトを比較していると回答
ECサイトで商品を購入する際にECサイトをどのように決めているか尋ねたところ、6割以上が「購入する度に複数のサイトを比較して決めている」と回答する結果となりました。
商材別に見ると「家具/インテリア」「スポーツ/アウトドア用品」「PC関連/AV/家電製品」では他ジャンルに比べ複数サイトを比較しているユーザーが多いことがわかりました。
