導入のきっかけはトラフィックの伸び悩み
Webサイトの運営者なら誰もが抱いているであろう課題として、「訪問者を増やしたい」「PVを増やしたい」といったことが挙げられる。しかし、それに対する有効な手立ては限られており、そろそろ限界を感じているマーケターも多いのではないか。
ナレッジコミュニケーションでは、おけいこやスクールの口コミサイト「ナレコム スクール 口コミ検索サイト」を運営している。ユーザー主導の口コミサイトでは、運営者側が投稿内容のクオリティをコントロールすることは難しく、サイトのトラフィックが伸び悩んでおり、課題に感じていた。
何か新しい施策が打てないものかと考えた奥沢氏は、クラウド型プラットフォームながら、データ分析などマーケティングへ活用できる機能を複数備えている「Microsoft Azure(以下、Azure)」に目をつけた。中でも、手軽に使える機械学習のサービス「Azure Machine Learning」を提供していることを知り導入を始めたという。(関連記事はこちら)
「他のツールと比較しながら評価してみると、かなり使い勝手が良く、高精度な印象があったため、採用することに決めました」(奥沢氏)
機械学習でサイトのパフォーマンスを改善する取り組みとは
では、サイト内のパフォーマンスを向上させるために、具体的に機械学習をどのように活用しようと考えていたのだろうか。
「最初は口コミサイトに投稿される“不正な書き込み”を自動削除する機能が作れないかと考え、期待を寄せていました。これまで不正な書き込みを見つけて削除する作業は非常に属人性が高く、工数がかかるという問題がありました。実装はまだこれからになりますが、機械学習であればこの問題を解決できると考えております。
また利用を続ける中で、機械学習を基にレコメンデーションの機能を作り、ユーザーのサイト内回遊の促進に使えるということにも気づきました。さらに、仮説検証を繰り返すアクセス解析においても、機械学習を活用することで自動的に最適なPDCAを回せるようになる可能性も見えてきました」(奥沢氏)
Azureを基盤にサイト運用を始めた結果、少なくとも数%~10%のPV向上が見られたという。ナレッジコミュニケーションでは、こうした機械学習のノウハウを自社運営の口コミサイトで蓄積した上で、SIerとして顧客向けにAzureを活用した機械学習のソリューションも提供している。
「お客様の導入事例では、テキストマイニングや広告の最適化、他にも大学の研究機関と共同で細胞の動きを予測する取り組みにも活用されています。また、弊社では社内研修の一環で、社内のメンバー全員で機械学習のトライ&エラーを行っています。人によって仮説の切り口が変わると、分析結果が変わってくるところがおもしろいですね。今までデータ分析は専門家がいないとできないものでしたが、機械学習であれば最終的な判断は機械が自動的に行ってくれます。私たちはそのために必要なヒントを都度与えるだけで、PDCAを高速でリアルタイムに回すことができる。それが機械学習の強みだと思っています」(奥沢氏)
機械学習の基礎知識が学べる資料を現在配布中!
ナレッジコミュニケーションの提供する機械学習ソリューションが紹介されているとともに、
「 機械学習とは?」「機械学習と従来の分析との比較」などが理解できる内容になっています!
ダウンロードはこちらより