この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

調査結果の報告者にとって、報告相手に分析結果や考察の要点をわかりやすくコンパクトに伝えることはとても重要なことです。そうは思いながらも一方で、大量の図表を並べ、文章で延々と説明することになり、“伝え方”で苦労をしたという経験がある方も多いのではないでしょうか。本稿では、掃除用ロボットの購入者に行った調査結果を例に、ビジュアルでデータを伝える方法の1つ「インフォグラフィックス」の一例を見ていきます。インフォグラフィックスは、セグメントやクラスターごとのプロファイル・特徴を比較する場合や、消費者の購買行動や商品使用過程などのカスタマージャーニー描写、あるいはメディア接触状況の組み合わせなどのように、多くの変数を一度に俯瞰したい場合や要点を縮約したい場合に特に有効です。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
マクロミル(マクロミル)
高品質・スピーディな市場調査を提供する、マーケティングリサーチのリーディングカンパニー。生活者のインサイト把握やデジタルマーケティング施策の広告効果測定など、マーケティング課題解決に向け最適なソリューションを提供。世界21カ国、50の拠点を展開し、唯一無二のグローバル・デジタル・リサーチ・カンパニーを目指す。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア