この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

早くからBtoBのデジタルマーケティングに取り組んできた、京都の総合電子部品メーカー・村田製作所。他社に先駆けて、多様な人材採用のための企業認知、エントリー数の拡大という人事部の課題をデジタルマーケティングで解決する、新卒採用プロジェクトを実施した。本プロジェクトをリードしたのは、マーケティング&コミュニケーション部の内海克也氏。採用課・シニアマネージャーの関口晴巳氏らとともにプロジェクトを振り返り、今後の採用活動への目標も語っていただいた。
この記事は参考になりましたか?
- 定期誌『MarkeZine』特集連載記事一覧
- この記事の著者
-
マチコマキ(マチコマキ)
広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
安成 蓉子(編集部)(ヤスナリ ヨウコ)
MarkeZine編集部 編集長
1985年山口県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。専門商社で営業を経験し、2012年株式会社翔泳社に入社。マーケティング専門メディア『MarkeZine』の編集・企画・運営に携わる。2016年、雑誌『MarkeZine』を創刊し、サブスクリプション事業を開始。編集業務と並行して、デジタル時代に適した出版社・ウェブメディアの新ビジネスモデル構築に取り組んでいる。2019年4月、編集長就任。プライベートでは2児の母。★編集...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア