SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

時流に即した指名KW強化でアプリDL数2倍!集英社×セプテーニのApple Search Ads活用

認知度が高いアプリでも指名キーワード強化が必要な理由

――指名キーワードでの広告出稿の提案には、どういった狙いがあったのでしょうか。

原田:ASAでは他社のアプリ名などのキーワードにも出稿することができるため、“ジャンプ”や“ジャンププラス”で検索したユーザーが、他のアプリへ流出してしまうのを防ぐ必要がありました。

 木根渕さんのお話にあったように、2月末は漫画アプリのニーズが高まっており、他社が集英社のコミック雑誌名や、作品名などのキーワードに多く入稿していました。つまり、App Storeで、“ジャンプ”と検索すると、オーガニック検索枠のさらに上の広告枠に、少年ジャンプ+ではないアプリが表示されている状況になっていたんです。

――なるほど。認知が取れているアプリにおいても、指名キーワードの対策は重要なのですね。

原田:はい。ASAは2018年8月に日本でリリースされたばかりですが、漫画アプリに限らず、他社のアプリ名などのキーワード獲得に広告費用を活用している企業は増えています。

PDCAを回しやすい運用体制

――ASAのような検索連動型の広告は、一度設定したら終わりではなく、配信を最適化するために細かな調整が必要かと思います。日々の運用はどのように行っているのでしょうか。

安立:指名キーワードについては、今回はインプレッションシェア(以下、インプシェア)を重視して運用を行いました。先々の運用方針は、媒体社と連携し決定しており、たとえば、CPIを重視したインプシェア強化などの施策を実施しています。

 また一般キーワードなどについては、各キーワード単位のCPIやCPD、継続単価を重視して運用を行っています。その調整のためには、ASAの管理画面やSDKのデータと紐づけてレポーティングする必要がありますが、時間や工数がかかるので、あまり現実的ではありません。そこで、セプテーニではTableauというツールを用いてキャンペーン、キーワード、獲得推移や配信進捗などを可視化し、レポーティングしています。これにより、LTVや継続率が高いキーワードの分析や、インプシェアなどを高頻度に確認できるため、タイミングを逃さずに最適なPDCAを回すことができる運用体制を整えています。

次のページ
時流に合わせた施策で他のアプリへの流入を防ぐ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

丸山 真希枝(マルヤマ マキエ)

フリーライター。IT・Web業界を中心に100社以上のボードメンバーへの取材を行う。起業・マーケティング・クリエイティブなど幅広いトピックスを担当。趣味はヨガと瞑想。体幹と柔軟性を強化中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/30 10:00 https://markezine.jp/article/detail/33710

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング