売上アップにつながるSNSマーケティング UGC数が1年で9倍、売上も伸長 個性派ブランドのジョンソンヴィルを「自分ごと化」させたSNS活用 ソーシャル インタビュー/事例 コンテンツマーケティング ブランド戦略 ツイート プッシュ通知を受け取る 安原 直登(編集部)[著] / 関口 達朗[写] 2020/09/10 09:00 目次 Page1 個性的なブランドを受け入れてもらうには “One Fits All”はありえない Page2 宣伝色の薄い投稿や参加型コンテンツを活用 シーンの提案が複数のクラスターを生む Page3 UGCからUGCを生むためのリアクション UGC数9倍 売上にも伸び ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ UGCからUGCを生むためのリアクション <<前へ 1 2 3 次へ≫ 印刷用を表示 ツイート プッシュ通知を受け取る 人気記事ランキング 2021/01/18 2020年に最も見られたYouTube動画やチャンネルは?【インフルエンサーパワーランキング】 2021/01/18 2020年「最もシェア拡散された広告・PR施策ランキング」 から見るコロナ禍の各企業の成功事例 2020/08/07 2020年上半期、最も見られたYouTube動画やチャンネルは?【インフルエンサーパワーランキング】 2021/01/19 個人データ利用の規制が強まる中、LINEのマーケティング活用に切り込む 2021/01/19 クロスセルが増加!資生堂と電通デジタルが取り組む新ロイヤルティプログラム構築 2021/01/18 ヴァリューズ、マーケターのためのリサーチエンジン「Dockpit」の無料版をリリース 2020/12/16 Twitterで2020年話題になったツイート・ハッシュタグは?【Twitter調査】 2020/12/25 2020年、流行ったものを調査 1位は「鬼滅の刃」、エコバッグ・Zoomも上位に【LINEリサーチ】 2021/01/15 資生堂も活用!アフィリエイトでのブランド毀損を防ぐ、GMO NIKKOの「TRUEアフィリエイト」 2020/11/04 女性人気アイドルグループは「乃木坂46」「Perfume」「ももクロ」がTOP3【LINEリサーチ】 × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5