SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

【特集】Web3、メタバース、NFT──最新技術がマーケティングに及ぼす影響

たとえば、こんなこともできるはず! 現時点で考えられるマーケティング×NFTの選択肢

 博報堂のミライの事業室は、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」と共に、企業のWeb3領域への参入を支援。技術ドリブンで語られてきたWeb3界隈の話を、生活者視点で顧客体験に落とし込むべく注力している。企業においても生活者においても、まだまだWeb3、NFTの領域には距離があるのが現状だが、現時点でNFTをマーケティングに絡めるとなると、どのような選択肢があるのか。具体的な手段とそのイメージを聞いてきた。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
【特集】Web3、メタバース、NFT──最新技術がマーケティングに及ぼす影響連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/12/02 09:30 https://markezine.jp/article/detail/40656

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング