SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート(AD)

Moloco×トリマが語るアプリビジネスの拡大戦略 「トリマソリティア」のマネタイズを支える仕組み

 リリースから4年で2,000万ダウンロードを突破した移動系ポイ活アプリ「トリマ」。2024年6月には関連アプリ「トリマソリティア」をリリースし、カジュアルゲーム領域にも進出した。両アプリの責任者を務めるジオテクノロジーズの北谷氏が「ad:tech tokyo 2024」のMoloco主催セッションに登壇。Molocoの簡(チェン)氏がモデレーターを務め、事業拡大のプロセスと展望を語った。本稿ではその内容をレポートする。

トリマの特徴は起動回数の多さ

 2022年1月に、インクリメントPから社名を変更したジオテクノロジーズ。社名は変わったものの、主な事業は地図データの制作・提供だ。北谷氏は同社で、ポイ活アプリ「トリマ」のマーケティングとマネタイズを担当している。

北谷氏
ジオテクノロジーズ メタバースBU Application トリマ 北谷尚大氏

 トリマはユーザーが移動を通じて報酬を獲得できるポイ活アプリだ。2020年10月のリリース以降、順調にダウンロード数を伸ばしてきた。2024年10月には2,000万DLを突破したという。

 移動以外にも、アンケートへの回答や動画の視聴、ショッピングなどを通じて報酬を得ることが可能。ユーザーは全国に点在し、男女比や年代の分布にも偏りのない点が特徴だ。

 もう一つの特徴は「起動回数の多さにある」と北谷氏。一人あたりの平均起動回数は約7回/日で、日中の移動を通じて貯めたマイルを帰宅後に獲得したり、自宅のWi-Fi環境下で動画を視聴してマイルを獲得したり、日常の様々なシーンで利用が発生しているという。「起動回数が多いため、アプリ内広告との接触回数も必然的に多くなる」と北谷氏は強調する。

ポイ活ユーザーとカジュアルゲームの親和性

 そんなトリマから、2024年6月に関連アプリ「トリマソリティア」が誕生した。ユーザーはトリマとトリマソリティアを連携すると、ソリティアをプレイするだけでマイルが獲得できる。

 関連アプリのリリースは、トリマ事業において初の試みだ。ソリティアを選んだ動機として、北谷氏は「ポイ活ユーザーとカジュアルゲームの親和性」を挙げる。

「元々、トリマのアプリ内に『トリマゲーム』というカジュアルゲームのコンテンツを入れていたのですが、この利用者数と利用回数が非常に多かったのです。ポイ活層の中にゲーム好きが数多くいるとわかりました。ゲームのクオリティを高め、継続的にプレイしてもらう目的で、ネイティブアプリとして開発することを決めました」(北谷氏)

 開発にあたっては「パズルde懸賞」シリーズで知られるオーテの協力を得た。関連アプリのリリースは社内に前例がなかったことから、決裁や法務チェックのプロセスにやや苦労したものの、開発着手から提供開始までの期間は約3ヵ月とスムーズに運んだ。

次のページ
トリマソリティアのマネタイズを支える仕組み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:Comexposium Japan株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/12/02 11:00 https://markezine.jp/article/detail/47397

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング