SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

【特集】進化するテレビマーケティング、現在の選択肢

CPI減&DAU増の「デュオリンゴロゴロ」、裏には大きな失敗が⁉DuolingoのCM活用術

 コネクテッドTVの普及をはじめとした生活者の視聴スタイルの変化や、テレビCMのバイイングなど広告主・代理店側の活用方法の変化によって、効果の出るテレビCMのあり方が変わりつつある。本記事では、「デュオリンゴロゴロ」のフレーズが印象的なテレビCMを展開する教育アプリ「Duolingo」のテレビCM活用事例を紹介。グローバル企業ならではのテレビ活用に至るまでの苦労や、アメリカ本社からも高く評価されたテレビCMの成果、そして成功の秘訣を同社の国内事業を担当する水谷翔氏に聞いた。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
【特集】進化するテレビマーケティング、現在の選択肢連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

タカハシ コウキ(タカハシ コウキ)

1997年生まれ。2020年に駒沢大学経済学部を卒業。在学中よりインターンなどで記事制作を経験。卒業後、フリーライターとして、インタビューやレポート記事を執筆している。またカメラマンとしても活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/06/06 08:00 https://markezine.jp/article/detail/48275

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング