SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

大阪メトロ アドエラ、梅田駅に2.5D印刷の広告を掲出 日替わりで5種のクリエイティブを交換

 大阪メトロ アドエラは、御堂筋線梅田駅上りホームに設置しているベゼルレスLED電照看板において、ファブリック生地に2.5D印刷をした広告を2025年2月10日より約1ヵ月掲出する。

 同広告では、半立体的で滑らかな2.5D印刷により食材のシズル感を伝え、ファブリック広告のポテンシャルを訴求。掲出期間中はクリエイティブを毎日交換するとともに、デザインに合わせてLEDを調光する。

 また掲出クリエイティブにおいては、月曜日から木曜日では食材のシズル感を、金曜から週末にかけてはそれらの食材で完成したパフェの世界観を表現し、バレンタインデー期間(2025年2月13日から2月16日まで)はハートのモチーフを用いる。

日替わりのファブリック広告掲出イメージ図:月曜日のウエハース、火曜日のキウイフルーツ、水曜日の白玉、木曜日のアイス、金曜日のパフェおよびバレンタインデー期間のハート
日替わりのファブリック広告掲出イメージ図

 なお、広告主は同広告の印刷機材を提供するミマキエンジニアリングとなる。

【関連記事】
大阪メトロアドエラら6社、OOH広告効果の調査を実施 生成AIなどを駆使して科学的に分析
大阪メトロ アドエラ、ファッションデザインをクリエイティブとしたDOOH広告を駅構内で配信
大阪メトロアドエラ、大阪モード学園と連携 生成AIを用いた映像コンテンツを駅デジタルサイネージで配信
大阪メトロ アドエラ、Nearと提携 位置情報データを活用しデジタルサイネージ・OOH広告を強化
大阪メトロ アドエラ、仮想の駅空間においてOOH媒体のアイトラッキング調査を実施

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/02/13 15:45 https://markezine.jp/article/detail/48350

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング