
2025年6月、田岡凌さんが著書『急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略 頭に浮かべば、モノは売れる』を上梓し話題となっている。同書に関して田岡さんとの対談を提案したのは、複数の企業でデータとインサイトに基づくマーケティングを推進してきた松本健太郎さん。対談では、松本さんが田岡さんに切り込む形で、カテゴリー戦略の「そもそも論」から議論。ブランドとカテゴリーの関係性や、なぜ今カテゴリー戦略の重要性が高まっているのかについて、理解が深まる内容となった。
この記事は参考になりましたか?
- 注目マーケティングトピックス2025連載記事一覧
-
- 【対談】松本健太郎から田岡凌へ「カテゴリー戦略」の理解を深める5つの質問
- SalesforceがAIエージェントと描く「Agentic Marketing」の未来
- TikTok Shop、ついに日本上陸!「発見」を軸にした新しいEC体験で市場に新風
- この記事の著者
-
こまき あゆこ(コマキ アユコ)
ライター。AI開発を行う会社のbizdevとして働きながら、ライティング業・大学院で研究活動をしています。
連絡先: komakiayuko@gmail.com※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア