SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

「マス向け」から「個別最適化」へ LINE活用を大きく進化させる「BOT BOOSTaR」とは

獲得から育成まで デュアルファネルでのLINE活用を支援

 マーケティングにおけるLINEの価値について落合氏は、「一斉配信による認知・興味関心を促すだけでなく、APIを利用した配信を活用することでデュアルファネル(※)に活用できる点にある」と話す。実際に、電通デジタルはデュアルファネルでのLINE活用支援に注力しており、その体制も整っている。

 電通デジタルには、LINE公式アカウント、LINE Sales Promotion、LINE Ads Platformなど様々な領域をカバーしているプロフェッショナルが在籍し、広告施策だけで終わることなく、既存顧客の育成までをサポートする仕組みが構築されているのだ。

 そして、ここに「BOT BOOSTaR」が登場することで、特に顧客の育成におけるコミュニケーションがさらに充実してくる。

※デュアルファネルのマーケティングとは、顧客一人ひとりに寄り添い、適切なコミュニケーションを行うため、認知から好意、興味・関心、意向、購買、その先の際購入、そしてロイヤルティーの育成・向上までの網羅するアプローチのこと。

 「これまでのLINE公式アカウントの使われ方は、メルマガと同じような感覚で、アカウントで全配信して終わりというのが多かったかと思います。『BOT BOOSTaR』は新しい顧客体験を生み出すと同時に、マーケティングにおけるLINEの使い方を大きく進化させられるのではないでしょうか」(星野氏)

 また、落合氏は「広告で新規やトライアルの顧客獲得だけを狙うのではなく、ロイヤルカスタマーに育てていく時に、電通デジタルの真価を発揮できるのではないか」と話し、今後の展望を次のように話した。

 「LINE社のパートナーシッププログラム『LINE Biz-Solutions Partner Program』で全3部門の『Sales Partner』に加え、LINE公式アカウントの『Technology Partner』にも認定された企業として、API活用によるマーケティング支援を引き続き強化していきたいと思っています。

 企業とユーザーがコミュニケーションをとる場として、LINEは非常に魅力的な媒体です。LINE公式アカウントを活用したコミュニケーション施策については、『BOT BOOSTaR』を主軸としつつ、プランニングの段階から育成までを電通グループ全体でサポートしていきたいです」(落合氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/11/21 13:01 https://markezine.jp/article/detail/32238

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング