プレミアムサービス(有料会員プラン)終了のお知らせ
法人プランの新規申し込みは終了しました
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
マーケティングは “経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。
MarkeZineプレミアム会員限定の記事を、毎営業日お届けします。
MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス加入の方は、誌面がウェブでも読めます。
プレミアム記事が月額1,375円~で読み放題。
最新号
第112号(2025年4月号)
特集『いま選ばれる「ブランド」の作り方』
マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。
お得なキャンペーン情報や
試し読みはこちら!
MarkeZineプレミアム会員限定の
コンテンツです
書評
2019年3月、ローソンはCSV事業の各部署を束ね、組織横断で事業をリードするマーケティング戦略本部を新設。全社員がお客様理解の原点に立ち戻り、選ばれるブランド作りに尽力している。この組織改革を先陣を切って進めるキーパーソンが、コカ・コーラをはじめとする数々の外資系企業でマーケティングに従事してきた大谷弘子氏だ。同氏は、「組織は生き物。つねに変化をし続ける」とし、深い顧客理解のもと、同じ目標に向かって進み続ける組織の在り方を説く。そこには、マーケティングの高い専門性を持って、関連部署を横断して業務を遂行するT型リーダーの存在が欠かせないという。大谷氏に、戦略の実行を可能にする強いチームの構成要素とローソンでの取り組みを聞いた。
法人プランの新規申し込みは終了しました
この記事は参考になりましたか?
マチコマキ(マチコマキ)
広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
Special Contents
PR
Job Board
PR