ジグソーパズルと懸賞を組み合わせたユニークなアプリゲーム
MarkeZine編集部(以下、MZ):はじめに、自己紹介からお願いします。
横山:全自動化マーケティングプラットフォーム「UNICORN」を提供するUNICORN株式会社において、Apple Search Adsの運用支援や、関連プロダクトの開発に携わっています。2007年にアドウェイズへ入社し、グループ内で様々な事業を経験した後、2018年より子会社のUNICORNにジョインしました。
銘苅:アプリの企画・開発・運営を行うオーテで、アドネットワークへの出稿やASO(アプリストア最適化)を担当しています。加えてアプリ内のプッシュ通知など、ユーザーとのタッチポイントを活用した施策も私の担当です。2018年に親会社であるアイモバイルに入社し、3年半ほどアプリ広告のセールスを務めていました。オーテの買収にともない、2021年8月より現在のポジションです。
MZ:オーテが展開しているアプリゲーム「ジグソーde懸賞」の概要と特徴を教えてください。
銘苅:ジグソーde懸賞は、ジグソーパズルと懸賞を組み合わせたアプリゲームです。ジグソーパズルを解いていくとレベルに応じてポイントが付与され、貯まったポイントを使って好きな懸賞賞品に応募できる仕組みとなっています。
銘苅:ジグソーパズル単体やポイ活単体、懸賞単体のアプリはありますが、ジグソーパズルと懸賞を組み合わせた点にこのアプリの特徴があります。ゲームのプレイ時間がポイントとして還元される仕組みにメリットを感じ、長期的に利用してくださるユーザーも多いです。メインターゲットは「お得」「節約」への意識が高い主婦層ですが、実際には男性ユーザーも多く、バランスが取れていると感じます。
獲得効率の低下やROASの回収に課題
MZ:ジグソーde懸賞のマーケティングを推進するにあたり、抱えていた課題を教えてください。
銘苅:2018年のアプリリリース時と比べて、私が携わるようになった2021年は獲得効率の低下に課題がありました。コロナ禍に突入した直後はスキマ時間を埋めるアプリとして利用が大きく拡大したものの、感染状況が落ち着いてくるとインストール数の伸びは鈍化。ROASが下がってCPIも高騰するなど、厳しい局面を迎えていました。
MZ:獲得効率を上げる打ち手のひとつとして、Apple Search Adsへの取り組み強化が挙げられます。そもそもApple Search Adsとは、どのような広告商品なのでしょうか。
横山:Apple Search Adsは、Apple社が独自に提供している広告サービスです。iOSユーザーがアプリをインストールするApp Store上で配信される、唯一の広告を指します。Apple Search Adsでは2022年10月に新たなプレースメントが追加され、広告の提供範囲が広がっています。
たとえばユーザーがApp Storeのアプリを起動した際、最初に表示される「Todayタブ広告」は、従来の検索タブ・検索結果に配信される枠とは異なるディスプレイタイプのプレースメントです。Todayタブ広告によって、ユーザーが検索というアクションを起こす前の段階から広告を露出することができ、より多くのユーザーにリーチすることが可能となりました。