シナジーマーケティングは、マルチチャネル対応AIライティングツール「Writing Assistant(ライティングアシスタント)」の提供を2025年3月31日より開始した。
同ツールは、既存資料をインプットするだけで、ターゲット顧客に応じた訴求テーマの自動設定や、Web記事、メール、SNSなど複数チャネルに最適なテキスト原稿を一括生成する。

独自のプロンプト設計により、生成AIの専門知識や複雑な入力設定なしに、ターゲット向けのテーマを自動提案し、最速1分程度で各種テキストのドラフトを生成できる。これにより、日々の業務に追われるコンテンツ企画・制作の時間が不足しがちなマーケティング担当者の負担を軽減するという。
【関連記事】
・シナジーマーケティング、CRMシステム「Synergy!」をリニューアル 課題解決を総合的に支援
・シナジーマーケティングとNOTEが資本提携契約を締結 地域活性化に向け、新たな収益モデルの創出目指す
・ガートナー、2025年における世界の生成AI支出が6,440億ドルに達すると予測/昨対比76.4%増
・KDDIとAIQ、AI活用のデジタルクローン技術で「Pontaパス」のマーケティングの精度向上へ
・CA子会社のAI Shift、AIエージェント構築プラットフォーム「AI Worker」の提供を開始