パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
楽天、消費行動分析データを活用した運用型広告において新メニューを開始 配信枠とフォーマットを拡充
ウエニ貿易、「PELLE MORBIDA」公式アプリをリニューアル 「MGRe」を活用し新機能追加
10/5まで無料公開! トライバルメディアハウス・池田紀行氏の『マーケティング「つながる」思考術』
リードの「量」「質」どちらを優先すべきか……BtoBマーケターが陥るジレンマを解消する「BBM」とは
圧倒的成長を生み出すGoogleの4つのルール バイスプレジデント岩村水樹氏が語るマネジメント術
生成AIブランド戦略の幕開け──Anthropic “Keep thinking”キャンペーンの衝撃
ファミマ&ツルハドラッグが明かす!リテールメディア展開で見えてきた「活用の成功パターン」と「課題」
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
事業が確立しても顧客視点で「前提」から疑い続ける――パナソニック コネクトがN1分析に注力する理由
【日立・カゴメ実践録】マーケと広報、機能分けは陳腐化!? ブランド価値を最大化する組織のカタチを探る
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
「AI時代を生き抜くマーケターの条件」とは?ビービット藤井氏とセガ エックスディー伊藤氏が語る
プログラマティック広告市場の飽和点 踊り場に立つCA、The Trade Deskの事業分析
急成長するショートドラマ市場 LINEヤフーら6社のキープレーヤーが語る成長戦略と課題
TikTok活用のカギを握るのは「コメント型UGC」 コメント欄を活発にするために意識したいポイント
SNSから予測!2025秋美容トレンド 綺麗に“なれる”より“いられる”、単品バズから「レシピ化」へ
日本の4割はSBNR層? 新しい生活者トレンドに見る「シン(心・信) 消費」の重要性
確からしさ×心の豊かさが鍵! SNSで拡散を生む、共感と拡散のメカニズムとは?
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
注目マーケティングトピックス2025
花王「THE ANSWER」大躍進!ヘアケア事業変革を率いる野原聡氏が明かす「感性マーケティング」
田中洋が紐解く、ビジネス成功のキーファクター
さらなる個別化が進む人生100年時代。サントリーウエルネス沖中社長が語る、本来あるべきブランドの姿
世界のトレンドを読む
ミレニアル世代の新しい旅行観 「ウェルネス」意識の高まりとホテル業界へのインパクト
業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
マーケティング最新事例 2025
1年でCVR約3倍、ROASは10倍に!ディーエイチシーはLINE戦略をどう改革したのか
クロスチャネルで伸ばす音声広告プランニング
音資産の“蓄積”をブランドリフトの支えに。アース製薬×Spotifyに学ぶ音声広告活用の秘訣
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
楽天ブックス、PC向けに「チラよみ」サービス開始 著者の手書き原稿も公開
2010/10/26
朝日広告社、国内初の「Attribution Management (貢献度評価)」のテストを実施
講談社、海老蔵本のiPadアプリ版に シェアリーディング機能を搭載
2010/10/25
博報堂、マーケティング最適化を支援するプロフェッショナル集団MarketShare Partners社と提携
オプトとマイクロアド、オープンデータプラットフォーム構想推進で提携
Fringe81、バナー最適化配信サービスに コンバージョンデータにもとづいた最適化機能を追加
2010/10/22
Special Contents
PR
リクルートとオイシックス、食品ネット通販で新会社設立
アマゾン、3Q売上高は39%増の75億6000万ドル
ついっぷる携帯版に着せ替え機能
2010/10/21
Job Board
OKWave、世界中のユーザーとQ&Aを育てる Facebookアプリ「ARIGATO」
アウン、コムスコア・ジャパンとパートナーシップ提携
オプトとcci、オーディエンスデータ共通化で提携
iPhone/iPadアプリ内PRエンジンを無償体験できる 「CLOUDIA スタータープラン」
イーベイ、純利益は23%増の4億3200万ドル PayPalの総アカウント数は9000万に
千趣会とDeNAの合弁会社モバコレを 千趣会が完全子会社化
コミックを数コマ単位で切り取ってフラッシュコンテンツ化する「動くアミーゴ!フラミーゴ!!」
2010/10/20
ソニー・ピクチャーズがiPhone/iPadアプリ公開 映画の予告編をHD画質で無料配信
米ヤフー3Q決算、売上高は16億ドル ディスプレイ広告が好調
博報堂DYmpら、赤ちゃんの成長記録をつけて共有できる有料携帯サービス「モバ育」
2010/10/19
携帯への登録数75人、ツイッターでのフォロー数15人 20代のコミュニティ処世術【NTTアド調査】
26903件中25461~25480件を表示