SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

ファンケルが圧倒的リーチと結果に惚れ込んだ「LINE NEWS」~他ニュース媒体との違いに迫る

ブランディング、商品購入に効果発揮

MZ:「LINE NEWS DIGEST」内で広告を出稿した結果を教えてください。

成松:今回、2度出稿しました。1度目は10月末に、記事内に弊社の新商品を紹介するLPのリンクを設置したところ、35,000PVが集まりました。2度目は12月末、同時期に行っていたダイレクトスタンプの認知拡大を目的として、広告を出稿しました。スタンプがフックとなって、配布用のLPのPVが28万を超え、ファンケルブランドの認知に繋がったと考えています。

(左)新商品を紹介する記事
(右)ダイレクトスタンプの認知拡大を目的とした記事

MZ:訴求内容で効果が大きく違いますね。今回はブランディング目的とのことでしたが、顧客の商品購入に関してはいかがでしたか。

成松:実は、結構な反応がありました。特に1度目に関しては、新規のお客様からの購入が多かったのはとてもうれしかったですね。これまで様々な広告を出稿してきましたが、どうしても既存顧客からの反応が多く、新規顧客との接触が上手くできていなかった。しかし、今回の施策では、新規顧客の反応が大きかったため、大きな収穫になりました。

MZ:他のニュースメディアにも出稿されているとお聞きしましたが、違うと感じる部分はありますか。

成松:先ほど桜川さんからもありましたが、新商品発表などのトピックをニュースとして日常的に取り上げている点ですかね。「LINE NEWS」が日常的に新商品情報もニュースとして配信していることもあって、新商品の紹介をするPR記事でもユーザーへの違和感が少ないのではないでしょうか。

MZ:他に得られた効果はありましたか。

成松:指名検索数が増えましたね。検索からの流入まで増えるとは想像していませんでした。

桜川:他のクライアント様から、そういった声を頂くことがあります。指名検索が上がるということはマス広告に近い効果がありますね。テレビ番組で取り上げられると検索数が上がるのと同様に、「LINE NEWS」で見て、後になって検索される方が多いのではないでしょうか。

MZ:視覚的に見せているからこそ、記憶に残って後から検索するのかもしれませんね。

今後はセグメントも可能なメディアに

MZ:今後LINEをどのように活用していきたい、また要望はありますか。

成松:LINEは今後も注力すべき顧客とのタッチポイントの1つです。今後も新しい広告メニューなどは活用してみて、検証したいと思います。要望としては、セグメントをして広告配信できる仕組みがあると嬉しいですね。多くのユーザーが使っているサービスですので、セグメントしても十分なリーチで配信ができると思っていますからね。

MZ:この要望を踏まえ、今後のサービス展望をお話しください。

桜川:「LINE NEWS」内での広告をスタートしたのが2015年10月なので、効果的な事例も現在出始めたところです。そのため、今後も各業界のニーズを踏まえながら改善を加えていきたいと思っています。またセグメントに関しては、先日開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」でも運用型広告を開始すると発表していますので、今後ご要望に応えられるのではと考えています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、2020年4月より副...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/04/26 09:00 https://markezine.jp/article/detail/24292

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング