SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

マーケティングを経営ごとに 識者のInsight

1億人分のデータとテクノロジーを武器に“リテールの逆襲”が始まる

 「earth music&ecology」をはじめとする複数の自社アパレルブランドを持ちながら、モール型のECサイト、ファッションレンタル、ホテルや飲食など幅広い事業を手掛けるストライプインターナショナル。決して伸び盛りではない市場で、マクロとミクロの視点による緻密で柔軟な戦略によって、各事業を成長させている。膨大なデータを梃子に、リテールの逆襲とも言える進撃を繰り広げる石川康晴社長が次に見据えるのは、リアルな場を活かした熱量の向上だ。未知の領域に踏み込める、その視点に迫った。

※本記事は、2019年6月25日刊行の定期誌『MarkeZine』42号に掲載したものです。

売れていない理由が明確なら斜陽産業にも勝機はある

株式会社ストライプインターナショナル
代表取締役社長 兼 CEO 石川 康晴(いしかわ・やすはる)氏

1970年岡山市生まれ。岡山大学経済学部卒。京都大学大学院経営学修士(MBA)。1994年、23歳で創業。1995年クロスカンパニー(現・ストライプインターナショナル)を設立。1999年に「earth music&ecology」を立ち上げ、SPA(製造小売業)を本格開始。現在30以上のブランドを展開し、グループ売上高は1,300億円を超える。公益財団法人石川文化振興財団の理事長や、現代アートの国際展覧会「岡山芸術交流」の総合プロデューサーも務め、地元岡山の文化交流・経済振興にも取り組んでいる。

――多岐にわたる事業を展開する御社ですが、昨年は主軸アパレルブランドの「earth music&ecology」でAIによる在庫最適化と過剰な値引きの解消を実現しました。2019年度の事業計画では、それを全ブランドで実施して、粗利を3.7%改善すると発表されていましたね。

 大量生産と在庫過多、それにともなう大幅な値引きや廃棄は、現在のアパレルが抱える大きな問題です。当社もセール時期の1月と7月は大きな赤字が出ていましたが、生産量を適正在庫まで抑えて、売上額は下がってもしっかり利益を確保できる状態を目指しています。SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環として、廃棄率0.2%の目標を打ち出し、2月にはSDGs推進室も発足しました。

――アパレル事業では海外進出も強化する傍ら、2015年に事業領域を「ライフスタイル&テクノロジー」に転換してからは、ホテルや飲食などへ事業を多角化されています。特に、ライフスタイルブランド「koe(コエ)」から、ドーナツ店の「koe donuts」がオープンしたことは驚きました。直近のニュースとしてうかがいますが、なぜドーナツだったのですか?

 昨年、中国のアリババが出資している生鮮食品スーパー「盒馬鮮生(フーマフレッシュ)」や、上海の「スターバックスリザーブロースタリー」1号店を視察して、ライブ感のある店舗体験が印象に残りました。

 一方、次なる飲食業態のいくつかの候補のうち、ドーナツは老若男女が好きなおやつです。それなのに、コンビニのレジ横に並べただけの販売は早々に撤退し、大手チェーン店でも陳列棚から自分で取るだけで楽しさもなく、斜陽産業といった印象でした。

 プレーヤーが弱く、売れていない理由が明確なら、斜陽産業にも勝機はあります。そこで目の前で揚げて提供する工場併設型にし、店舗デザインを隈研吾氏に依頼し、さらに時代に即してローカロリーの玄米油や調達に配慮した国産原料を用いた“エシカルドーナツファクトリー”を計画したのです。エコやロハスの流れを汲む「エシカル」は、倫理的という元の意味から転じて、環境や社会に配慮した持続可能な活動といった概念で使われており、当社はこれを今期の経営戦略にしています。

 場所にもこだわり、海外インバウンドと国内観光客と地元の人がそれぞれ3分の1ずつ集まっている京都の新京極に出店しました。東京でいう浅草のようなエリアです。役員会議では5対4でかろうじて通った案でしたが、エシカルという時代性を加味した国民的おやつは大きく当たり、3月の開店以降、売上はとても好調です。

2019年3月に京都・新京極にオープンした工場併設型のドーナツファクトリー「koe donuts」 Photo by 浜田昌樹(川澄・小林研二写真事務所)
2019年3月に京都・新京極にオープンした工場併設型のドーナツファクトリー「koe donuts」
Photo by 浜田昌樹(川澄・小林研二写真事務所)
この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
変わらなければ終わる チャネルの変遷に沿って成長

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
マーケティングを経営ごとに 識者のInsight連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

安成 蓉子(編集部)(ヤスナリ ヨウコ)

MarkeZine編集部 編集長1985年山口県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。専門商社で営業を経験し、2012年株式会社翔泳社に入社。マーケティング専門メディア『MarkeZine』の編集・企画・運営に携わる。2016年、雑誌『MarkeZine』を創刊し、サブスクリプション事業を開始。編集業務と並行して、デジタル時代に適した出版社・ウェブメディアの新ビジネスモデル構築に取り組んでいる。2019年4月、編集長就任。プライベートでは2児の母。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/06/25 13:00 https://markezine.jp/article/detail/31339

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング