SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ADKホールディングス、ペルソナ作成ツール「エモグラ」を開発/ADK生活者総合調査を生成AIと連携

 ADKホールディングスは、ペルソナ自動生成ツール「エモグラ」を開発した。

 ADKグループでは、部門横断型のAIプロジェクト“AI CoE(Center of Excellence)”にて、ADKグループ独自のデータ/サービスのAI連携や変化に強いAI共通基盤の開発に取り組んでいる。

 今回は同活動の一環として、2008年より毎年実施している関東・関西地区の男女15-79歳10,000名以上を対象としたADKオリジナル調査「ADK生活者総合調査」のデータを生成AIと連携。生活者ペルソナを描き出すツールとして、ペルソナ自動生成ツール「エモグラ」を開発した。

 「エモグラ」は、「生活者総合調査」で収集された、ライフスタイル・消費行動・メディア接触などの生活者データをフル活用。ターゲットの実体を捉えたペルソナを迅速に描けるサービスだ。

【関連記事】
ADK MS、日本テレビ「AdRMプラットフォーム」とAPI連携 テレビ広告運用の高度化へ
「SDGs」ワード認知度82%で横ばい、商品購入のハードルは「価格」と「手間」【ADK MS調査】
幸せの実感度合い、全年代で女性のほうが高い傾向 70代女性の幸福度は世界水準/ADK MS調査
ADKホールディングス、2024年入社式で社長のAIアバターを活用 リアルタイム生成メッセージで歓迎
ADKマーケティング・ソリューションズ、コンサル事業やシステム開発を行うカインド社を完全子会社化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/10 17:25 https://markezine.jp/article/detail/48906

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング