パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
楽天インサイト、調査の分析を2種類のAIアシスタントが支援する「楽楽リサーチャー」の提供を開始
【耳から学ぶ】ゴルフダイジェスト・オンラインのデータ活用に迫る/来週のイベントにも登壇!
Threads、投稿に最大10,000字の長文テキストを添付できる機能を導入
【INBOUND2025 現地レポ】ファネルから「Loop」へ 人とAIが協業する新たなプレイブック
アシックス・甲田氏と経営学者・楠木氏が語る、グローバル展開を目指す日本企業のためのブランド論
「匿名化データなら安全」はもう古い。AI活用とプライバシー対応から読み解く次世代の測定戦略
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
ROAS1,000%以上のコマースメディアに──オリーブヤングに聞く、三方良しのエコシステムの裏側
口コミが出づらい商材は「コミュニケーション文脈」がカギ。高難易度でも着実に成果につなげるSNS活用術
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
ビームス流、顧客と“相思相愛”になるCRM 顧客の行動にマイルを付与する新制度の成果は?
「オウンドメディアの目標数値は設定しない」フラーが徹底する定性効果の見極め
ファンの声が企画になる、清水エスパルスの「巻き込み力」に学ぶファンマーケティング
「これ、何味?」──プリングルスが仕掛けたTikTok×味推理、“語らせる体験”の作り方
キーワードはNOTタイパ、ご自愛、開拓。変化する“映え”の最新トレンド
ライフサイエンスが広げるブランドの可能性。事例で見る“健康観”の変化と潮流
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
グローバルの風向き、トレンドを知る。海外カンファレンスレポート
ポストCDPに向けた新機能などを発表 今注目のBrazeがNYで開催のイベントをレポート
業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
「実践企業に学ぶ オウンドメディア成功の秘訣」イベントレポート
1年で月間400万PVを達成!「となりのカインズさん」のファン創出につながるオウンドメディア運営
注目マーケティングトピックス2025
花王「THE ANSWER」大躍進!ヘアケア事業変革を率いる野原聡氏が明かす「感性マーケティング」
業界別SNSマーケティング戦略━━具体的なTipsで学ぶ成功のヒント
UGCが生まれやすい食品業界、だからこそ。「食べたい」「美味しかった」の声を増やすSNS設計とは?
リテールのマーケティングトレンド
セブン-イレブン・ジャパンが見据える、リテールメディアの潮流~2023年の発見と2024年の展望~
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
小田急電鉄、新宿駅に天気や気温と連動するデジタルサイネージを導入 IPカメラによる通行者データも活用
2019/06/24
インサイトコアとエスキュービズム、外食産業の集客支援・顧客満足度向上を目的に業務提携を開始
2019/06/21
P1のSSP、The Trade DeskのIDソリューションに参画 国内外で共通IDの使用が可能に
資生堂、スマホ上でゆうこすなど人気インフルエンサーのメイクを試せるシミュレーター機能を公開
SaaS提供企業×ユーザー企業が最新活用事例を紹介!7/9、虎ノ門ヒルズで「SPIC2019」が開催
2019/06/20
クロストレックス、オウンドメディア向けレコメンドウィジェットを提供 KPIに応じたロジック選択が可能
Special Contents
PR
NTTデータ経営研究所、スポーツ観戦の楽しさやエンゲージメントの可視化に向け共同で実証実験
CARTA HDとFringe81が業務提携 デジタル広告領域における共同事業を検討へ
電通デジタル、LINEと連携し「オンオフ横断の広告配信・効果検証ソリューション」を提供開始
Job Board
サンエー・ビーディーが「ZETA VOICE」でカスタマーレビュー機能を実装
Facebook、キリン、サイボウズなど9社が登壇 7/9(火)MarkeZine Dayを開催!
ギャツビー、キズナアイが街頭インタビューに挑戦するスペシャル動画を公開
2019/06/19
CAのAI Lab、関西学院大学の角谷教授と共同研究を開始 開発技術は広告配信プロダクトへ導入予定
セブン-イレブンで使える無料商品引換券といいね!を交換 Poplleが「いいね!払い」をリリース
特商法改正後もサブスクリプション関係の広告苦情は減少せず ネット広告全体の苦情も増加【JARO調査】
CAFE24 JAPAN、「商品キュレーション」サービスを提供 ハッシュタグを活用し検索をより便利に
ADK MSとCHEQ JAPANが協力 リアルタイムアドセーフティに向けパイロットテストを実施
Facebook、Messengerでの仮想通貨送金サービスを発表 ターゲティング広告には利用せず
トランスコスモスとC Channel、インフルエンサー発掘プロジェクトを開始 特別広告メニューも販売
MediaMath、IRIS.TVと提携し視聴中動画のコンテキストに基づくターゲティング広告を提供
2019/06/18
25699件中13021~13040件を表示