著者情報
大学院卒業後、新卒で翔泳社に入社しMarkeZine編集部に所属。学生時代はスポーツマーケティングの研究をしていました。
執筆記事
-
理論や知識の前に「WHOとWHAT」を見極めよ。西口氏が示す、マーケティングの使い方【お薦めの書籍】
様々なマーケティング理論や手法を学び取り組んでみたものの、成果に直結しないことも少なくありません。こうした状況を打破するためには、何を行えばよ...
10 -
キリンビール公式noteの仕掛け人が教える、企業のオウンドメディアで重要なこととは?【お薦めの書籍】
企業が様々な方法で情報発信や顧客との接点作りができる今、オウンドメディアを活用する理由とはなんなのでしょうか? 本記事では、企業のオウンドメデ...
8 -
企業は体験提供にシフトせよ。『アフターデジタル』著者が語る、顧客提供価値の変化【お薦めの書籍】
企業がビジネスを加速させるにあたり、「顧客がどこに価値を見出すかを理解し、マーケティング施策を考えていく」ことは非常に重要なポイントです。しか...
3 -
これからも選ばれ続けるメーカーになるために。ヤマハ発動機のデジタル施策のカギ「UXグロース活動」とは
ヤマハ発動機は、2020年よりアプリ「My Yamaha Motor」を通して、購入後もユーザーとつながり続け価値提供を創出する取り組みに着手...
4 -
認知だけでは売れない!「パーセプション」を活用するために必要な5つの要素とは?【お薦めの書籍】
マーケティングにおいて、ユーザーからどのように認識されているか、すなわち「パーセプション」を理解しコントロールすることは重要です。本記事では、...
0 -
「体験価値を最大化」するためのフレームワークも紹介!顧客とつながり続ける秘訣を、UX視点で紐解く
2022年10月20日(木)~21日(金)に開催された「ad:tech tokyo」では「いま、UI&UXを見直す際に考えるべきこと」をテーマ...
4 -
マーケターにも必要な「みんながクリエイター」という視点。識者に聞く、クリエイターズエコノミーの今
コロナ禍を機に、デジタルメディアにおけるクリエイターの経済圏は大きく成長している。2022年10月20日(木)~21日(金)に開催された「ad...
2
Special Contents
PR
79件中64~70件を表示