著者情報
法政大学法学部を卒業。新卒で人材派遣の会社にて営業職を経験し、翔泳社に入社。MarkeZine編集部に所属。
執筆記事
-
UGC創出で動画総再生数が5,000万超に バイトルとワンメディアによる「二次拡散を見据えた設計」
SNS上で話題化を促すために重要になるUGCの創出。多くの企業が試みてはいるものの、ユーザーを巻き込んで効果を上げるのは容易ではない。そんな中...
6 -
生成AIで“没入型体験”を創る Microsoft広告のリーダーたちが見据えるアドテクの今後
2022年5月、日本市場で事業を開始したMicrosoft 広告。1年半が経過した現在、精度の高いターゲティングと生成AIなどのテクノロジーが...
4 -
元Microsoftのプロダクトマーケターが語る、製品を市場に定着させる道筋【お薦めの書籍】
多くの市場において類似機能を持つ製品同士が比較を強いられている現在、自社商品のポジションを明確にできていない企業は少なくありません。今回は、M...
0 -
「どうする?GOする!」タクシーアプリのGOが仕掛けたブランド想起のためのテレビ活用術
「どうする?GOする!」のテレビCMでおなじみのタクシーアプリ「GO」。サービス開始からわずか3年で1,500万ダウンロードを超えた。急拡大を...
4 -
Z世代がリードする“循環型消費” メルカリ調査から見えた世代間で異なる資産認識
フリマアプリの普及によって手軽に所有物の売買ができるようになった昨今。今後の消費を担うZ世代をはじめ、各世代の持ち物に対しての価値感はどう異な...
1 -
顧客の知覚価値から考える 納得感のあるプライシングとは【お薦めの書籍】
現在、原材料費の高騰などが要因で、多くの企業が値上げを強いられる状況になっています。しかし、価格を変えてしまうことに対して不安や抵抗があるが多...
0 -
就活の「とりあえずスーツ」にあえて切り込む 青山商事に学ぶ“社会課題解決型”リブランディング施策
近年、生活様式の急激な変化により、社会のニーズも以前と比べると劇的に変化した。そういった、変化に合わせて提供する事業の価値を変革できない企業は...
7
Special Contents
PR
44件中22~28件を表示