著者情報

フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。
執筆記事
-
1年半で流入7倍、CV4倍に伸長!『Woman.CHINTAI』が実践したオウンドメディア成長戦略
「内製化、ペルソナ設定、CV設計という王道を実施」「SEO記事は“役立つもの”、SNS向けの記事は“楽しいもの”」……オウンドメディア運用の体...
1 -
セールスフォース・ドットコムに聞く、部門間連携のコツとデジタル人材の育て方
近年、BtoB領域において「The Model」という営業プロセスモデルが注目を集めている。マーケティングやセールスといった部門を越えた連携に...
2 -
「マーケティングは経営そのもの」これからの時代を生き抜くために必要なマーケターの素養
定期誌『MarkeZine』1月号の企画「2020年のマーケティング戦略」に、「マーケティングとは経営そのもの。2020年は“マーケティング経...
1 -
顧客視点で組織文化を変革 レノボがCX投資に懸ける意図と勝算
2019年上期の国内PC出荷台数において、トップシェアを誇るレノボ・グループ。レノボ・ジャパンは昨年11月、かねて個人向けPCでは実現していた...
1 -
AIが抽出したセグメントに精度高くアプローチ CV増と媒体価値向上を両立した「ヒトサラ」の施策
“料理人の顔が見えるグルメメディア”と銘打っている「ヒトサラ」。昨年からAIを搭載したカスタマーエンゲージメントプラットフォーム「AIQUA(...
0 -
マーケティング全体最適を阻むのは経営との「分断」【M-Force西口氏×サイカ平尾氏対談】
オンラインとオフラインを統合した、全体最適なマーケティング活動の重要性が叫ばれて久しいが、実践できている企業はまだ少ない。本記事では、サイカが...
0 -
【LIPS×D2C Rに学ぶ、TikTok広告の極意】ユーザー視点のクリエイティブで獲得件数を5倍に
リリース4年目にして450万DL、成長を続けるコスメ・メイク・美容のクチコミアプリ「LIPS」。昨年から今年にかけて、TikTok広告を活用し...
0
Special Contents
PR
568件中141~147件を表示