著者情報

フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。
執筆記事
-
「数字の裏側にある人間心理をちゃんと見よ」BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談
本連載では、スマートニュース マーケティング戦略顧問の西口一希氏が経営者やCMOなどマーケティングそしてビジネスの最前線で活躍する人物を訪ね、...
2 -
「デスクで数字だけ見ていても問題解決はできない」BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談
本連載では、スマートニュース マーケティング戦略顧問の西口一希氏が経営者やCMOなどマーケティングそしてビジネスの最前線で活躍する人物を訪ね、...
2 -
紙メディアは意外にも若年層に有効 3つの実証実験で明らかになったDMの効果を発表
生活者がデジタルとアナログを当たり前に行き来する今、企業のコミュニケーション施策も双方を横断して実践すべきとの考えが定着しつつある。9月12日...
6 -
アリババ、テンセントに見る中国「新小売」の現在地 OMO先進国から日本企業へのヒントを探る
アリババグループの創業者、ジャック・マー氏が「新小売」(ニューリテール)という概念を提唱したのが2016年。現在、中国ではオンラインとオフライ...
0 -
「宅配ピザならピザハット」を目指して 年数回の利用タイミングを逃さない、リピート促進のためのMA活用
世界No.1ピザチェーンであり、国内に400店舗を展開するピザハット。国内では競合2社を追う格好だが、昨年6月に「Salesforce Mar...
0 -
近年、BtoB領域で注目を集めているマーケティング手法、ABM(Account Based Marketing)。イベントなどで個別に集客した...
0 -
「憧れを身近に」して売上3倍に ゴディバ ジャパンが挑むデータドリブン経営
高級チョコレートの代名詞といえば、ゴディバ。近年はそのイメージを寸分も損なわないまま、ゴディバ ジャパンではコンビニエンスストアをはじめとして...
0
Special Contents
PR
568件中176~182件を表示