著者情報
元:(株)バスキュール プロデューサー 現:(株)HEART CATCH代表
IBMでエンジニアとしてWebソリューションスキルを蓄え(特許取得)、AdobeでFlashなどのWeb製品マーケティングマネージャーを経て現職に至る。プロデュースプロジェクトは次世代マス・リアルタイム エンターテインメントの可能性を探るべく視聴者参加型のテレビ番組を日本のテレビ局各社と実施。代表作「BLOODY TUBE」はカンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバル2014にて金賞受賞。最新作はYahoo! JAPANトップで世界初タケコプター試乗体験をPC、スマホ連携ダブルスクリーンで実施。Web / インターネットのインタラクティビティと変革を起こし続けるテクノロジーの進化に魅了され続けている。
執筆記事
-
成功の秘訣は「気軽にはじめて“みんな”で楽しむ」こと、新規ユーザーを掴むシーズナルイベント施策
バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介する本連載。最終回はシーズナルイベントがテー...
0 -
コンテンツマーケに不可欠なUI/UX設計、重要なのはユーザーのエモーションを喚起させる演出家視点
バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介する本連載。第5回目はUI/UXがテーマ。「...
0 -
動画活用には「ライブと感動」を/若年層の動画配信、キーワードは「セルフィーとゲーム実況」
バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介する本連載。第4回目は動画プラットフォームの...
0 -
今や広告施策に必要不可欠! みんなが集まる「場」をつくるには?
バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介する本連載。第3回目は自走するコンテンツに必...
0 -
ダブルスクリーンの肝は『新しい体験とワクワク』の提供!相乗効果で広がるエンターテインメント
バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介する本連載。第2回目はダブルスクリーンがテー...
0 -
重要なのは「エモーションに刺さる」こと! コンテンツ・マーケティングを支えるコンセプトとは?
この連載では、バスキュールの事例を活用して「Webクリエイティブの発想と具体策への落とし込み」を制作者視点で紹介します。第1回目はコンテンツ・...
1
Special Contents
PR
6件中1~6件を表示