著者情報

フリーランスグラファー。ウェブ広告、アーティスト撮影、ブライダル、プロフ・宣材写真撮影。
執筆記事
-
「売場」から「メディア」へと変貌するECサイト OMOの進展で店舗でもUGCの活用が必須に
定番機能となったレビュー(口コミ)を筆頭に、ECサイト上のUGCが存在感を増している。ECはもはや単なる売場ではなく、多様なコンテンツを有する...
1 -
直販EC「象印ダイレクト」の顧客接点を増やし、購入後もつながり続ける仕組みとは
日本の老舗メーカーである象印マホービン株式会社の直販ECサイト「象印ダイレクト※」は、オリジナル商品の復刻花柄シリーズや予約販売など独自の施策...
1 -
前例のない未来を顧客と共創する――セールスフォース・ドットコムのBtoC企業向けセールスに迫る!
BtoB企業向けのCRMソリューションを強みとしてきたセールスフォース・ドットコムは、2013年以降、積極的なM&Aを通してBtoC企...
1 -
Contentserv×アドビ連携 PIM活用でつながり続けるエクスペリエンス主導型コマースを実現
オムニチャネル商品情報プラットフォーム「Contentserv」とアドビのEコマースプラットフォーム「Magento Commerce」が連携...
0 -
売上アップに必須のデータ分析結果、正確ですか? UX重視の対策でBotアクセスを99%遮断する製品
ECやブランドサイトの運営において欠かせない、データ分析。広告効果測定はもちろん、「売上=アクセス数×転換率×客単価」というよく知られた公式も...
0 -
悪質転売によるブランド毀損をAIで防ぐ 米国EC150社が導入したBot対策製品が日本初上陸
人気商品やブランドアイテムが、発売後わずか数秒で売り切れる……。熱烈なファンからの支持によるものであればありがたいが、売り切れ後、よそのサイト...
4 -
One to Oneメールマーケの新しい標準 「シナリオメール」の効果と実践のコツ
「メルマガ」と言えば、ひと昔前は同内容のメールを一斉に送ることが主流だった。しかし、One to Oneマーケティングの効果が注目される今、メ...
0
Special Contents
PR
38件中15~21件を表示