SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineプレミアムセミナー

【動画】テレビCM取引が抱える課題、求められる変革とは。横山隆治氏×楳田良輝氏が解説

【フル動画】テレビはどう生き残るか?鍵を握る『インプレッション取引』を成功させる仕組み

【チャプター】

※時間は目安です。各項目について解説している記事へのリンクも貼っているので、あわせてご覧ください。

  1. テレビCMセールスに迫る変革の時(00:00)
  2. GRP取引が持つ課題とは? テレビの本当の価値を「質と量」で捉え直す(06:05)
  3. テレビCMの価値を再定義するために不可欠な、デジタル広告と同様の「ターゲットCPM」(13:12)
  4. 「インプレッション取引」でテレビ局のスポットCM収入はどう変わる?(17:39)
  5. テレビCMの「インプレッション取引」を成功させるためのアイデアと仕組み(24:29)
  6. 「インプレッション取引+GRP取引」、ハイブリッドな活用で収益性を最大化(29:33)
  7. 「インプレッション取引」導入による広告主側のメリット(34:11)
  8. 総括およびQ&A(50:38)

次のページ
セミナー内でお答えしきれなかったご質問および回答集

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
MarkeZineプレミアムセミナー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

安光 あずみ(ヤスミツ アズミ)

Web広告代理店で7年間、営業や広告ディレクターを経験し、タイアップ広告の企画やLP・バナー制作等に携わる。2024年に独立し、フリーライターへ転身。企業へのインタビュー記事から、体験レポート、SEO記事まで幅広く執筆。「ぼっちのazumiさん」名義でもnoteなどで発信中。ひとり旅が趣味。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/09/09 09:30 https://markezine.jp/article/detail/46572

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング