SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【3/27~4/3】

 毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年3月27日~4月3日までの人気ランキングを発表します。

順位 タイトル
1
2 ベトナム人が購入する頻度の高い日本製品は?普段の情報収集方法、SNSが8割超え/モニタス調査
3 売れるネット広告社グループ、広告代理店向けAIエージェントサービス「AdAgent AI」を販売開始
4 ペアーズ運営のエウレカ、新CMOに村口賢一郎氏が就任
5 CA子会社のAI Shift、AIエージェント構築プラットフォーム「AI Worker」の提供を開始
6 Z世代のお菓子認知度1位カルビー「じゃがりこ」2位は明治「きのこの山・たけのこの里」【僕と私と調査】
7 東急エージェンシー、イマーシブサウンドを再生する車内広告「TOQ IMMERSIVE OOH」販売
8 サニーサイドアップ、シニア・ストラテジック・アドバイザーに北川廣一氏が就任
9 フラーと国内電通グループ各社、アプリ・デジタル創造アライアンス「D-FULLER」を組成
10 アドビとMicrosoft、AIエージェントの提供でマーケターを支援

 今回は、KDDIとAIQのAI活用のデジタルクローン技術に関するニュースが1位にランクイン。続いて、ベトナム人の日本製品購入に関する調査のニュースが2位に。3位は、売れるネット広告社グループの広告代理店向けAIエージェントサービス販売開始のニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/07 07:00 https://markezine.jp/article/detail/48885

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング