SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ、アウトドア特化型広告「YAMAP Ads(β版)」を提供

 登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップは、アプリ内で展開する広告配信サービス「YAMAP Ads(β版)」の提供を開始した。

YAMAP Ads(β版)

 同アプリは、電波が届かない山中でも、GPSで現在地と登山ルートがわかるアプリで、登山記録の保存や山の情報収集、登山愛好家同士の交流ができる機能を備えている。2025年3月には累計490万ダウンロードを突破した。

 YAMAP Ads(β版)で提供されるサービスは、アプリ内機能の「活動日記」などに出稿できる「バナー広告 Basicプラン」(35万円~/2週間)、Basicプランに加えてアプリのファーストビューであるタイムラインにも表示される「バナー広告 Richプラン」(45万円~/2週間)、説明が必要な情報訴求に適した「メールマガジン」(35万円~)の3種類。2025年内の本格運用に向け、先着20枠限定でトライアル出稿を希望する企業・自治体を5月30日まで募集している。

【関連記事】
登山のための移動距離はコロナ前と同水準に/ソロ登山の計画数の割合が増加傾向【YAMAP調査】
【ウェビナー】登山地図アプリ「YAMAP」の行動マーケティング最新事例が明らかに
YAMAP、トレイルランナーの位置情報を集約・可視化、大会の安全を支援するトラッキングシステム提供
Yahoo! JAPANアプリ、質問をチャット形式で深掘りする「AIアシスタント機能」を開始
フリマアプリ「スニダン」、Supershipのサイト内検索ソリューションを導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/21 08:00 https://markezine.jp/article/detail/48959

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング