パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
検索行動が変わる今、マーケターが準備すべきこととは?ファクトで見るLLMO・AEO【無料】
生活者の40.7%が企業SNS「中の人」発信を不要と回答 若年層は平均4.7個のアカウントを使い分け
電通、スポーツファン分析サービス「SPORTS CLUSTER MARKETING」開始
顧客とつながり続け、「買う」と「好き」を両立する──KATEが実践する“立体的な顧客体験設計”
エンタメ性重視で動画総再生数5億回突破。大丸松坂屋百貨店が自社の運用ノウハウを伝えるSNSマーケ支援
AI時代に広告会社のクリエイターは何を担う? AI化できない部分の鍛え方、一番大事なスタンスの持ち方
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
ROAS1,000%以上のコマースメディアに──オリーブヤングに聞く、三方良しのエコシステムの裏側
「BtoBマーケティング」関連の注目セッションを紹介!「MarkeZine Day」申込受付中
「提案が通らない」悩みを解消する、隠れた重要スキル──BtoBマーケに必須の“社内合意形成”の進め方
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
ライフサイエンスが広げるブランドの可能性。事例で見る“健康観”の変化と潮流
なぜマーケターとデザイナーはすれ違ってしまうのか?共創のためのシンプルな第一歩
AIでまず変わるのはアプリケーションレイヤー。Microsoftの有園氏が語る体験と広告の新たな地平
「広告・ブランディング」の次の一手を探る!MarkeZine Dayの注目11セッションを紹介
ファンの声が企画になる、清水エスパルスの「巻き込み力」に学ぶファンマーケティング
「これ、何味?」──プリングルスが仕掛けたTikTok×味推理、“語らせる体験”の作り方
フィルターバブルを破ろうとしている女の子たち。これからの世界の広げ方
「AI」関連の注目セッションを紹介!「MarkeZine Day」申込受付中【9/10~11開催】
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
広告産業のパーパスを考える
既定路線の外にポテンシャルが。アースミュージック&エコロジー坂巻暢彦氏が持つ「広告会社への期待値」
事例を通して見る世界のマーケティング/ブランディングのトレンド
事例で見るメンタルヘルスとブランド 生活者と企業の新たなしあわせの接点
注目マーケティングトピックス2025
花王「THE ANSWER」大躍進!ヘアケア事業変革を率いる野原聡氏が明かす「感性マーケティング」
これからのパーソナライゼーション
「紳士的な距離感」とデータ活用でゴルフダイジェスト・オンラインが目指す、究極のパーソナライゼーション
マーケターのための「UXデザイン」基礎講座
マーケティング以外でマーケティングを進化させる方法|利便性・操作性だけじゃない「UXデザイン」の基本
マーケター向けイベント情報まとめ
マーケター向けイベント情報まとめ【2025年7月後半】
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
CA、スマホゲームアプリ特化型ダイナミックリタゲ広告「Dynalyst for Games」リリース
2015/01/13
ヤフー、統計データを用いた 「阪神・淡路大震災」の“記憶”と“記録”を未来へ繋げる企画を実施
三井不動産レジデンシャル、「LINE ビジネスコネクト」を活用した顧客コミュニケーション展開へ
ビズリーチ、学習アプリ「zuknow 」にて新たなフォーマットをリリース
2015/01/09
コロプラが「白猫プロジェクト」のVR版を公開、Oculus Rift専用コントローラーアプリも開発
LINE、スタンプに一言フレーズを付けて投稿し合える「LINEスタンプス」を正式公開
Special Contents
PR
Kaizen Platformが「日本グロースハッカー大賞」を創設
マイクロアド、東南アジアのアドネットワーク企業へ出資
クックパッド ダイエット、宝島社『InRed』とコラボ企画「やせしろ朝食診断」スタート
Job Board
2015年秋発売予定の「JINS MEME」、API仕様を公開~開発者向けフェーズ本格スタート
MarkeZine等を運営する翔泳社、2015年4月入社の第二新卒採用実施中~編集、営業希望者求む!
2015/01/08
Facebookへの動画投稿数は過去1年で75%増/動画視聴の65%がモバイルから
マルジュとVpon Japan、台湾アプリマーケットにおける国内アプリデベロッパー支援で業務提携へ
金沢市が無料Wi-Fiサービスの運用を開始~北陸新幹線開業に合わせ来訪者の利便性向上と魅力発信狙う
DNP、中国におけるテストマーケティング支援サービス開始~中国進出を目指す日本企業をサポート
40カテゴリから店舗を検索!ヘルシーメニューに特化した店舗検索サイト「ヘルメシなび」開設
JINSとオムロンヘルスケア、ヘルスケア分野での共同開発プロジェクト発足
2015/01/07
リクルート、無料POSレジアプリ『Airレジ』英語版リリース~134の国と地域で利用可能
アドバタイジングドットコム・ジャパン、「AOLプラットフォームズ・ジャパン」へ社名変更
タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版リリース~日本交通と提携
2015/01/06
10737件中4621~4640件を表示