著者情報

フリーカメラマン。雑誌の撮影などを主にしています。
最近では、webの撮影も多くなってきました。日々の生活は、朝タブレット端末をながめながらコーヒーを飲み、のんびり1日が始まります。 休みの日は、新宿御苑に行ったり、子供と遊んで過ごしています。
執筆記事
-
【ゲームアプリ開発者必見】アイモバイル×Unityプラグインでラクチン! Unityアプリの広告収益化を実現
無料ゲームにとって、アプリ内広告はマネタイズの重要な手段。アイモバイルは、多くの開発者が利用するゲーム開発ツール「Unity」向けに、短時間に...
0 -
スマホ広告でのエンゲージメントはどう測る?さらなる市場の拡大には統合的な議論が不可欠【SmaTech 2013レポート】
9月20日(金)、スマートフォン広告市場におけるアドテクノロジーの可能性を探る新たなイベント「SmaTech 2013 スマホ×ア...
0 -
増殖するExcelファイル。連絡はメール、Skype、チャット。サイバーエージェント社員が語る「シゴトの現場、あるある!」座談会
データを活用してビジネスを加速させたいけれど業務の現場は意外とアナログです。そんな業務の隙間を埋める便利な業務アプリを提供しているのがサイボウ...
0 -
“事業パートナー”の視点でマーケティングを支援 OtoOマーケティングにも積極的な電通ダイレクトフォース
マスメディア、インターネットなどのメディアの他、単品通販向け事業戦略全般などを通じてクライアントの事業拡大に貢献する「電通ダイレクトフォース」...
0 -
「アドに頼らなくてもモノが売れるしくみをつくる、それがこれからのマーケティングじゃないかと思うんです」 マーケター必読の書を出版した、大元隆志氏インタビュー
大元隆志氏は大手SIerに所属しながらブログなどを中心に執筆活動を行い、多くのファンを持つ気鋭のブロガー。技術についての確かな知識と広い視野を...
0 -
「サイト内検索」がECを変える!「スピードとおもてなし」に大手ECも熱い視線を注ぐ、ゼロスタートの「ZERO-ZONE Search」
「これからのECサイトには、実店舗のようにユーザーをもてなす発想が必要」と、ゼロスタート 代表取締役社長の山崎徳之氏は語る。イトーヨーカ堂、ロ...
0 -
スペシャル対談:加藤公一レオ×西井敏恭 これからどうなる? ダイレクトマーケティングの未来
ネットで炎上したアドテック九州のLPデザイン、ブランドが持つ二面性、「アトリビューションを言い訳に使うな」といった刺激的な発言から、ECの世界...
1
Special Contents
PR
789件中764~770件を表示