著者情報

フリーカメラマン。雑誌の撮影などを主にしています。
最近では、webの撮影も多くなってきました。日々の生活は、朝タブレット端末をながめながらコーヒーを飲み、のんびり1日が始まります。 休みの日は、新宿御苑に行ったり、子供と遊んで過ごしています。
執筆記事
-
“CMOの右腕”、マーケティングのビジネスへの貢献度を最大化するMOpsの役割と組織体制を解説!
欧米企業の8割が採用するマーケティングオペレーション(MOps)は、マーケティングチームと施策の効率性、再現性を上げる鍵となっている。Mark...
3 -
CVRが167%に!ホットリードへの狙い撃ちを実現する、BtoB企業の行動データ活用の秘訣
BtoBマーケティングにおいて、リード獲得のコストや商談化率の改善への難しさで悩む企業は少なくない。MarkeZine Day 2024 Sp...
10 -
アフターコロナで変化した「インバウンドの消費動向」 キャッシュレスデータから掴む傾向と対策
コロナ禍において打撃を受けたインバウンド事業が回復しつつある昨今。その消費傾向は、コロナ禍以前と同様といえるのだろうか?「MarkeZine ...
7 -
業種業界を問わず、みんな立ち返ることができる「マーケティングの基本」/ブランディングとお金の話も
競合のマーケティング事例は日々共有されているが、実は「マーケティングの考え方」は共有できていない、という企業は多いのではないでしょうか。担当し...
2 -
フィルターバブルも感覚的に回避し、情報の海を軽やかに泳ぐ。10代のメディア利用実態とインサイト
いつの時代も10代は新たなスタンダードを先取りし、新しいメディアの使い方や未来を生み出す。そのため、10代を知ることは、多くの企業にとって非常...
3 -
「今の弱い日本を少しでも明るく」元ネスレ日本 社長 高岡浩三氏が21世紀のマーケターに伝えたいこと
マーケターは企業のチェンジメーカーとして、その責任や役割を果たしていけるか。MarkeZine Day 2024 Springでは、ネスレ日本...
5 -
エン・ジャパンがポストCookie時代に注力する「調査」 立ち返るべき4Pと顧客の声
2024年は各種ブラウザでのCookie規制が加速し、ここ数年で特に大きな改革が進むといわれている。エン・ジャパンでは国内でもいち早くこの対策...
9
Special Contents
PR
788件中169~175件を表示