SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

CDPツールのコストが半減 ライトオンがb→dash導入で実現したOMO推進の裏側

シナリオや配信にも活用!ツール連携にかかる負荷を低減

MZ:実際に、どのようなOMO施策を実施しているのでしょうか?

三原:店舗とECの相互送客施策がメインです。たとえば店舗でしか商品を買われたことがない顧客に向け、ECの利便性を伝えることで、ECでの商品購入を促す施策や、ECでしか商品をお買い物されたことがない顧客に対しては、店舗でのサービスなどをご案内することで、店舗への来店や購入を実施いただけるような案内をしています。

 また、そのような相互送客施策を実施した結果、どれくらい送客ができたのかを可視化、モニタリングするといったことも実施していますね。

ライトオン 商品統括部 オムニチャネル部 ECチーム 三原宏典氏
ライトオン 商品統括部 オムニチャネル部 ECチーム 三原宏典氏

三原:現在は、メールを中心に顧客へのアプローチを実施しておりますが、今後については2021年3月にリニューアルした「ライトオン公式アプリ」とb→dashの連携を強化することで、メールに加えてPush配信での顧客アプローチも実現したいと考えています。

 「ライトオン公式アプリ」は、Yappliという開発・運用プラットフォームを利用しており、Yappliの機能を通じてPush配信を実施しています。b→dashとYappliはAPIで自動連携できるので、b→dashのData Paletteで作成したセグメントデータをYappliに自動連携し、Yappli上でそのセグメントデータに基づいてPush配信を行う、といったことも可能です。ぜひ実現し、MA施策を強化したいですね。

MZ:b→dashを導入することで運用面はどのように変わりましたか?

三原:b→dash導入以前は、CDPツールとメール配信ツールが分かれていたので、CDPツールでSQLを用いてセグメントデータを作成し、そのデータをメール配信ツールに都度連携するといったことを行っていたため、運用面の負荷が高かったのが悩みでした。

 一方、b→dashはCDPの機能、シナリオやメール配信といったMAの機能、メール配信結果の分析を行うBIの機能などの複数の機能をAll in Oneで網羅的に持っているため、ツール間のデータ連携は必要なく、運用負荷をかなり低減することができました。

【クリック/タップで拡大】b→dashはデータ活用に使われる機能を網羅している

【クリック/タップで拡大】

b→dashはデータ活用に使われる機能を網羅している

「ノーコード」「All in One」のツールを導入することがコスト低減や運用改善につながる

MZ:最後に、現在OMO施策の推進やCDPツールの導入を検討している企業へメッセージをお願いします。

三原:私たちはb→dashと別のCDPツールの両方を利用したことがありますが、この経験から、ECと店舗の垣根を超えたOMO施策を実施するにあたって、やり方によって費用や運用負荷が大きく変わるということを強く感じました。

 弊社内では、以前までデータの準備はとても難しい作業で、SQLの知識やエンジニアの稼働が必要であり、どうしても費用がかかってしまうという印象が強くありました。しかし、SQLなしでノーコードで活用できるCDPツールを選べば、データ準備は比較的簡単にできますし、工数や費用も抑えられます

 またCDPとメール配信の機能をどこまでシームレスにつなげられるかという点も、選定においては意識すべきです。CDP、メール、プッシュ、データ分析などの各機能で別のツールを使ってしまうと、データのつなぎこみが非常に大変であり、運用面もツールごとにログインしたり、操作したりと負荷が高いかと思います。そのため、なるべくAll in Oneで一つにまとまっているツールを使った方が負荷は低く、その観点でツールを選ぶことが非常に重要だと考えます。

b→dashを導入して主要KPIを劇的に改善した事例の資料DLはこちらから

 b→dashは業種業界問わず、500社以上の企業様にご利用いただいております。EC売上やコストの削減、F2転換率やLTVなど、様々なKPIを改善した企業様の成功事例が「b→dash導入事例一覧」より閲覧可能ですので、ぜひご覧ください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/11/15 10:00 https://markezine.jp/article/detail/37526

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング