Cookie規制により、デジマにおける取り組みの見直しが必要な状況に
まず山崎氏は、これまでリターゲティング広告に頼ったプロモーションを行ってきた企業が、Cookie規制の波を受けて変化を強いられている現状を説明した。これはECやリテールに限らない、マーケティング全体の実情だ。
リターゲティング広告はリターゲティングなしと比べて「コンバージョンに至る可能性が499%高い」「クリックごとのコストが8分の1になる」などのメリットがあることがデータからも明らかになっており、Cookie規制によってこうしたメリットを享受できなくなることは、多くの企業に影響を及ぼすであろう。
また、リターゲティングができなくなると広告コストが37%増加するというデータもあり、山崎氏は「デジタルマーケティングにおける取り組みを大幅に見直さなければいけない状況に直面している」という。
リテールメディアの台頭とその背景
デジタルマーケティングを見直すにあたり、新たな投資先には様々な選択肢があるが、その一つがリテールメディアだと山崎氏はいう。ただし、リテールメディアがリターゲティング広告の完全な代替手段になるとは限らないため注意が必要である。
そもそも、従来のマスマーケティングは「ターゲットをセグメントせず多くのユーザーに向けたアプローチをかけるため、ユーザー離脱は多いもののいかにサイト流入を増やすか」を重視する手法だった。この傾向が昨今変化しており、ユーザー集客の時点でターゲットを絞り、リーチしたユーザーの離脱を防ぎコンバージョンまで結びつけるというアプローチになっている。サイトを訪れた貴重なユーザーに、いかに納得の行く形で購買までたどり着いてもらうかが重要視されるのだ。
その点、リテールメディアは関連性の高い広告を配信するため、ユーザーは複数社の商品を公平に見比べることでより納得感の高い買い物ができる。山崎氏はリテールメディアの強みを「大きなショッピングモールに行くような楽しさがある」と表現した。このようにリテールメディアは企業側のメリットだけではなくユーザーにとってのメリットも大きいため、近年はCX向上の観点としてもリテールメディアに注目が集まる潮流が生まれている。