スマートニュースは、ドコモのAndroid端末向けにニュースアプリ「SmartNews for docomo」をリリースし、アプリ内広告配信を開始した。
スマートニュースとドコモは、2023年11月に業務提携契約を締結しており、その取り組みの一環となる。
同アプリでは、SmartNewsアプリ
と同様にコンテンツと広告を配信する。リーチやクリック、ウェブコンバージョンを目的とした運用型広告Standard Adsの配信となる。これにより、SmartNews Adsから、SmartNewsとSmartNews for docomo両アプリへの広告配信が可能となるため、広告配信ボリュームが大幅に増加する。また、3月から提供を開始した縦型動画広告「Top News Video Ads」、予約型広告「Premium Ads」、動的リターゲティング広告「Dynamic Ads」など、SmartNews Adsの各種広告プロダクトを順次提供する予定だ。
また他にも、SmartNews Adsの広告管理システムを刷新し、コンバージョン改善など広告配信の最適化を実現している。また両社で「dアカウント」連携ユーザーのデータを活用した、マーケティングソリューションの開発と広告プロダクトの強化を進め、広告効果の向上を目
指している。同社
は今 後、新たなターゲティング機 能も開発・提供を予定しており、広告効果の向上に向けて継続的な取り組みを行っていく。【関連記事】
・スマートニュースとドコモ、業務提携契約を締結 SmartNews for docomoの提供を予定
・スマートニュース、縦型動画広告の提供を開始 インパクトのある動画広告配信が可能に
・スマートニュース、位置情報ターゲティングを活用した広告プロダクトの提供を開始
・SMN、DOOH広告配信サービスにおいて「サイト来訪計測」に対応 広告接触後のサイト来訪率を可視化へ
・マイクロアド、「UNIVERSE Ads」においてCTVへのターゲティング広告配信を開始