SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第108号(2024年12月号)
特集「2025年・広告の出し先」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

【新年特集】2024→2025 キーパーソンによる予測と展望

注目ブランドは2025年どう動く?【パル/Bリーグ/有楽製菓編】

 情報にあふれ多様な選択肢がある現在、生活者に選んでもらうために日々マーケターは頭を悩ませているかと思います。日本を代表するブランド・サービスは、2024年にどのようなチャレンジをし、2025年は何を見据えているのでしょうか? 3COINSブランドディレクターの肥後氏、B.LEAGUE常務理事の増田氏、有楽製菓「ブラックサンダー」担当の杉田氏にうかがいました。

【期間限定無料公開】この記事はプレミアム記事(有料)です。本来ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要ですが、1月24日(金)~2月24日(月)の間、期間限定で無料公開しています。この機会にぜひ、プレミアムなMarkeZineのサービスをお楽しみください。MarkeZineプレミアムにご契約いただくと、すべての有料記事が読み放題になります。

古着、メンズ、新提案……3COINSは積極的なアクションを続ける

株式会社パル 3COINSブランドディレクター 肥後俊樹氏 アパレルメーカーで商品企画・バイイング・店舗ディレクションを経験した後、2013年雑貨ブランド「ASOKO」の立ち上げに参加。2019年より3COINSブランド長としてリブランディングに着手。2023年ブランドディレクターに就任。担当ブランド:3COINS
株式会社パル 3COINSブランドディレクター 肥後俊樹氏
アパレルメーカーで商品企画・バイイング・店舗ディレクションを経験した後、2013年雑貨ブランド「ASOKO」の立ち上げに参加。2019年より3COINSブランド長としてリブランディングに着手。2023年ブランドディレクターに就任。
担当ブランド:3COINS

Q.2024年はどのようなチャレンジをされましたか?

A.新規顧客の開拓、幅広い提案……新しい取り組み続々

 3COINSにとって30周年となる2024年は、30周年をきっかけとして過去にとらわれない様々なチャレンジを実施しました。

 たとえば「古着」の取り扱い。5月に原宿本店だけで販売したところ反響が大きく、秋からは複数店舗での展開を開始しています。9月からは「3COINS MEN」というカテゴリーを新設。あえてMENという言葉を用い、古着とともに新たな顧客層の開拓のきっかけとして今後も力を入れます。また、お客様へより価値の高い商品を提案するため、社会の変化に対し柔軟な対応が必要だと感じています。「日常生活における“ちょっと幸せ”」のコンセプトのもと、300円以外の価格の商品も積極的に開発しており、よりリアルなライフスタイルを意識した幅広い提案もチャレンジとして続けます。

3COINS MENはモバイル/服飾/リビング雑貨/ビジネス/カー&ショッピング/ホビーの6カテゴリーで商品の展開を開始
3COINS MENはモバイル/服飾/リビング雑貨/ビジネス/カー&ショッピング/ホビーの6カテゴリーで商品の展開を開始

Q.2025年に仕掛けようとしていること、少し教えてください!

A.過去にとらわれない、大胆なチャレンジを続けます

 30年の節目を経て31年目の3COINSは、よりアグレッシブに大胆にチャレンジを続けます。

 2025年の春以降には3COINSが提案する収納プロダクトの国際宇宙ステーションISSへの搭載が予定されており、同プロダクトを地上用にアレンジした商品の発売も予定しています。また春以降には、「まさか3COINSが」と言ってもらえるようなライフスタイルの根本となるプロジェクトも展開予定です。

 2025年もより多くの消費者に3COINSを楽しんでもらえるよう新規顧客の開拓を強化しながら、強みである情報発信をさらにアップデートし、ブランドの価値を高めるため、過去にとらわれることなく、3COINS全体の総合力で積極的なアクションを引き続き重視していきます。

Q.今、注目しているコミュニケーションチャネルや技術、マーケティング施策は?

  • SNSを含めた既存のコミュニケーションツールを、情報発信だけではなくお客様との相互理解につながるような使い方へアップデートしていく
  • 特に自社アプリの活用
  • 自分たちの強みである大胆で多様なチャレンジをさらに強くするためのデータサイエンスの活用

「MarkeZineプレミアム」とは
溢れる情報の中から、今知るべき優良なマーケティング情報を厳選してお届けする会員サービスです。 Web有料記事が読み放題になるだけでなく、限定セミナー、ホワイトペーパー、雑誌(電子版)など複合的なサービスを通じて、 良質な情報をお届けいたします。個人でのご利用はもちろん、チーム利用向けのプランも複数ご用意しておりますので、 チームビルディングや人材育成にもご活用いただけます。

●全プレミアム記事がWebで読み放題
●限定イベントに無料で参加し放題
●限定ホワイトペーパーが読み放題
●雑誌『MarkeZine』が毎月届く。バックナンバー(電子版)も読み放題(チーム利用向けプランのみ)

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
革新は続く。10シーズン目を見据えるB.LEAGUEが変えること・変えないこと

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
【新年特集】2024→2025 キーパーソンによる予測と展望連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/01/24 09:30 https://markezine.jp/article/detail/48011

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング