博報堂は、生成AIを活用して顧客の声(VoC)を可視化・分析するコンサルティングサービス「DATA GEAR Voice Analysis」の提供を開始した。
同サービスは、企業が保有するアンケート・チャットログ・カスタマーサポートの記録・口コミデータなど「生活者の声データ」を分析し、企業の成長を加速させるインサイトを発見・提供する。
![](https://mz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/48334/48334_1.png)
また、各業界や企業特有のマーケティングロジックを生成AIに組み込み、個別企業に適したインサイトを提供できる点が特徴だ。これにより、従来の分析手法では見落とされがちな課題や施策の方向性を明確化し、ビジネス強化を支援する。
さらに同サービスでは、企業が自社で生成AIを用いた生活者の声データを分析・活用できる体制構築の支援も実施。継続的に生活者の声データを活用し、データドリブンなマーケティングや顧客体験向上の実現をサポートしていく。
【関連記事】
・博報堂、「バーチャル販売員」を開発 生成AIの活用でリアル販売員の個性を反映
・博報堂とNTTデータ、デマンドチェーン変革を推進する合弁会社設立へ 戦略からシステム実装まで統合支援
・博報堂とアイリッジ、アプリ開発を軸に資本業務提携 合弁会社を設立へ
・博報堂「gmove」、商談サポートアプリを開発 AIが対面商談の評価や内容をまとめたメモを自動作成
・大広と博報堂、“関西らしさ”に着目した「omoroi-being」プロジェクトを始動