SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

JR東日本、マーケティング本部の組織改正を発表 「Suica・決済システム部門」を新たに設置

 JR東日本グループは2月19日、マーケティング本部の組織改正を3月1日に行うことを発表した。

 今回の組織改正は、同社の中長期ビジネス成長戦略「Beyond the Border」に基づいて行われるもの。「Suica・決済システム部門」を新たに設置し、Suicaを「移動のデバイス」から「生活のデバイス」へと進化させるための戦略策定や移動・決済・地域といった様々な生活シーンにおける新たな体験やDXの提供に必要な開発などを加速させる。

改正後の組織図

 これにより、ユーザーに応じた体験価値を創造する「Suica Renaissance」を推進し、ユーザーの「心豊かな生活」の実現およびJR東日本グループ全体の持続的な成長を目指す。

【関連記事】
JR東日本グループ、統合IDサービス「JRE ID」2025年に開始 モバイルSuicaなど順次対応
JR東日本、Suicaデータと公的統計を組み合わせた「駅カルテ 消費ポテンシャル」の販売を開始
サイバーエージェント、インバウンドマーケティングの研究や支援を行う専門組織を設立
サイバー・バズ、縦型ショート動画に特化した専門組織「タテラボ」を新設 キャスティングツールもローンチ
サニーサイドアップとMazeru Share、男性美容市場向けマーケティング支援の専門組織を発足

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/02/20 09:15 https://markezine.jp/article/detail/48462

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング