SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【3/20~3/27】

 毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年3月20日~3月27日までの人気ランキングを発表します。

順位 タイトル
1
2 ドン・キホーテ、『フォートナイト』のゲーム体験を活用した次世代型マーケティング施策を展開
3 NTTドコモ、LLMを活用した新型ユーザーモデルを開発 ユーザーの行動を高精度でシミュレーション
4 電通総研、子会社2社を統合「電通総研テクノロジー」に システムインテグレーション事業と経営基盤を強化
5 ディップ、2026年WBC東京プールのタイトルスポンサーに/広告の露出に社長も期待
6 日本コカ・コーラ、CM「ファンタ学園」をショート動画でリバイバル 先生役は「いよちゃん」ら3人
7 博報堂グループ、web3を活用した「界隈」マーケティングソリューションを開発
8 Asobica、顧客の本音を分析するAIエージェント「ホンネAI」を「coorum」シリーズに追加
9 b→dash、AIを活用した「ABテスト自動最適化」機能をリリース
10 サントリー、LINE公式アカウント「おとなサントリー」をリニューアル/コミュニケーションの強化を図る

 今回は、メディックスの東京証券取引所スタンダード市場への新規上場に関するニュースが1位にランクイン。続いて、ドン・キホーテの『フォートナイト』のゲーム体験を活用した施策のニュースが2位に。3位は、NTTドコモのLLMを活用した新型ユーザーモデル開発のニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/03/31 07:30 https://markezine.jp/article/detail/48851

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング