パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
スマホゲームを毎日プレーする人は67%/人気ジャンルはパズルゲーム【クロス・マーケティング調査】
スターバックスとBEAMS、新たなライフスタイルプロジェクトを今秋始動
【耳から学ぶ】アドビ調査が明らかにしたコンテンツ需要拡大と課題 他【ニュースランキング】
グローバル戦略とローカルインサイトのせめぎ合い Udemy × ベネッセのイマージョン活用成功例
パーソナライズは求められている?サービスカテゴリごとに聞いた生活者の本音
今日から開催!MarkeZineDay2025Autumn1日目開幕レポート&2日目の見どころ
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
ROAS1,000%以上のコマースメディアに──オリーブヤングに聞く、三方良しのエコシステムの裏側
【INBOUND2025 現地レポ】ファネルから「Loop」へ 人とAIが協業する新たなプレイブック
口コミが出づらい商材は「コミュニケーション文脈」がカギ。高難易度でも着実に成果につなげるSNS活用術
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
「推し活」にも対応!3つの体験でDAZNが実現する“共感”と“熱狂”のマーケティング
自社の商品はどう浸透している?「トライアル&リピート分析」で市場の反応を探る
TikTok時代のMMMモデルとは?アンペイド接点”をROIに変える、米国の最新測定トレンド
ファンの声が企画になる、清水エスパルスの「巻き込み力」に学ぶファンマーケティング
「これ、何味?」──プリングルスが仕掛けたTikTok×味推理、“語らせる体験”の作り方
キーワードはNOTタイパ、ご自愛、開拓。変化する“映え”の最新トレンド
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
イベントレポート
東アジアの小さな広告祭から垣間見えた国際広告祭の潮流
業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
特集:スポーツが拓くマーケティングの可能性
サッカークラブに学ぶ!マーケティング
データドリブン×心を動かすマーケティング
指名検索数は4.3倍に!NTTドコモ「kikito」のガジェット系動画クリエイターを起用した施策
マーケター向けイベント情報まとめ
マーケター向けイベント情報まとめ【2025年7月後半】
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
ドコモ、食品販売事業へ向けて「らでぃっしゅぼーや」株式を公開買付け
2012/01/31
ペンシル、サイト分析ツール「チーター」にスマホ対応版
2012/01/30
アイスタイルとグリー、女性向けスマホアプリを共同開発
ベネッセ、恋も勉強もがんばる中高生向けに「モテ度診断」公開
ソーシャルメディアでは、「取得している情報」と「取得したい情報」にミスマッチ?
2012/01/27
マイクロアド、DSP「MicroAd BLADE」で「mediba ad」と連携
2012/01/26
Special Contents
PR
アップルがAndroidを僅差で破って米国シェア1位
スマホ版「Yahoo! JAPAN」における、フリークエンシーと認知率の相関関係
2012/01/25
ドコモ、スマートフォンの操作を遠隔サポートする新サービス
Job Board
大学生の携帯情報端末利用、「デジタルネイティブ」世代としては想像外に活用度が低い【近畿大学しらべ】
高知県、ソーシャルゲーム「小悪魔の条件」をリリース
親指でケータイっぽくブラウジングできるAndroidアプリ「Smoozy」
2012/01/24
paperboy&co.とgooya、スマホアプリ開発会社「ペーパーボーヤ」設立
ドーモ、PCサイトをスマートフォン用に変換する「Domobi!」スタート
富士ゼロックス、Facebookアプリを使った“出先プリント”サービス
2012/01/23
アップルが教育現場を変える新サービス、iPad向け電子教科書、世界の有名大学がコンテンツを提供する「iTunes U」
2012/01/20
キネマ旬報、自分の映画鑑賞傾向をグラフ化できる 映画ライフログサービス「KINENOTE」
マルイ、買物しなくてもポイントがたまる「スマポ」導入
2012/01/19
mediba、スマホ向けアドネットワーク「AdMaker」を「mediba ad」に統合
2012/01/18
mixiのつぶやきをコミック風に表示するiPhoneアプリ「Feel on! mixiボイス」
2255件中1141~1160件を表示